駐車場に咲いていたゲンノショウコ
はいこちらから~
ってうっそ~~~
南アルプス甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(日本三大急登)の登山口です
甲斐駒ヶ岳は去年北沢峠から仙水小屋泊で翌日上り下山迄9時間きつかった印象です
それでも山頂は素晴らしい眺望で感動の忘れられないお山となりました
あの深田久弥さんも惚れ込んだと言われるお山
また登りたい~
今度は黒戸尾根な~んて
今の天皇陛下が若かりし頃登られた記念碑
日向山への登山口
もひとつ上には矢立石登山口もありますが少しでも多く歩きたい
結構な急登です
50分程で矢立石駐車場に出ました
ここから山頂迄は約1時間半
まず10ー0からスタート
二人は潜るのが得意だとか
10-2です
結構登ってきたつもりだけど未だ2
緑も綺麗だしお天気もまずまず
笹道も気持ち良いけど
アブにまたまた取りつかれるMちゃん
よっぽど美味しそうな匂いがするのかな
Mちゃんも私もおにやんま君付けてるけど私は大丈夫
効果あるのかないのか
笹道からいきなり開け キャ~ビーチ~~
想像以上に素敵あまり期待していなかった
私がデカい訳じゃないよ🤣
正式には雁ケ原です
皆思い思いのポーズではしゃぐ
アタシはお決まりのヨガポーズのハーフムーン
軸足の膝めっちゃ曲がってる
写真では分からないけど傾斜でバランス取り辛いの
と言い訳しときます
後ろには鞍掛山
その左奥には甲斐駒ヶ岳が見える筈だったんだけどざんね~~~ん
ビーチ散策して
振り返ると二人が何やら言ってます
ガスって見えなかった街並み
ふと行いの良い私達の為に
一瞬神様からのご褒美
八ヶ岳はガスの中
又おいでねと言う事でしょうか
お昼を頂き
少し行った所に本来の日向山山頂と三角点をタッチし下山です
少し降りた所から結構な雨に降られ駐車場近くに着く頃には降った形跡もなく
Mすさんのレインコートと帽子がいい雰囲気で素敵
山頂で降られず良かったね
尾白川渓谷にちょっと立ち寄りました
綺麗な渓谷ですね
駐車場に戻ってくるとパトカー
翌日渓谷沿いの落石で小学生が負傷されたニュースを見ました
軽傷だったようで何より
天空のビーチ期待以上に素敵な山でした
見て頂きありがとうございます