胃腸の調子はガスモチンのお陰で随分落ち着きました
今まで勝手に辞めたりしてましたからそれがいけないのですね
なので張りや凝りもピタッと治まりました
全て胃腸が原因だったのですね
油断しないよう気を付けながら生活しなきゃ
月火いけじゅん先生ヨガオンラインです
月曜は
肋骨がぱか~んと開かないよう体幹トレーニングだそう
呼吸を意識して
肋骨閉じて~~~
腸腰筋張って~
背中をマットから離して~
体幹使ってる感半端ないです
呼吸法大事ですね
自律神経も整いそう
パリヴりッタトリコーナーサナでは
後ろ足を随分後ろに持って行き捻じり増し増し
かなりグラグラです
これも体幹ですね
そしてパリヴりッタハーフムーンからウォーリアスリー
ガルダーサナ
首を長く~肋骨閉じて~
バレエダンサーのようにですね
バレエとヨガ共通点多し
そして火曜はこんなの
足が上がらないのですが
ブロックの位置違う
それとも単なる出来ないだけ
色々工夫して下さるいけじゅん
毎日コツコツすれば相当体幹鍛えられそうですね
毎日は無理か・・・時間空いた時やってみます
体幹トレーニング大好き
気持ちよ~くヨガ出来ましたヨガ最高
いけじゅん先生ありがとうございます
お嫁さんの誕生日
たまたまお母様も北海道から来られてます
5人分、お出かけしていたようで食卓に置いて来ました
お嫁さんお気に入りのエスポワールのケーキ
皆んな桃のリクエスト中にはカスタードクリーム
ケーキは一緒に頂きましたけどね
お母様のお土産
ロイズの生チョコ大好きなんです
期間限定のシャンパン😍
メロンは別の方から
一個食べちゃいました💦💦
見て頂きありがとうございます