土曜は朝からかなりの雨でしたね
いつもなら原チャリなのでジムはお休みしちゃう~
先週もお休みだったし今日はどうしても行きたい
からの地元ゴールドジムしばえりさんヨガです
いつもの半ポールやブロックを使っての解しから
その後のポーズも色々
立ち木のポーズからこのポーズは
連続の流れをキープするのが大変
目線もバランス崩さないようゆ~っくりしました
目線移動だけで随分難度が上がるので横でストップ
取り合えずキープ優先 長かった~~~
見かねた先生
からアドバイス頂きました
おそらく肘が伸びていたのとお尻の位置も悪いかな
ふわっと浮く感覚にならないのが原因
ピークポーズは頭着きの腕前組んでのブリッジでした
月曜はいけじゅん先生ヨガオンラインです
肩甲骨解し気持ちいい
キャットカウでは内腿にブロックを挟み
恥骨が前や後ろにスライドしていくのが分かります
こんなポーズ
膝が少し浮いてくる人にはブロックを使いながら~
股関節硬いとやっぱり少し浮きます
タオルを後ろで必死に掴みながら
まだこれなら大丈夫
完成系のパリヴリッタジャーヌシルシアーサナ
巻き肩なので肩を引くばかり意識してましたが
先生の骨盤を立てての何気ない言葉に
ふと骨盤意識を忘れておりました
お尻を引き込みながら~
これも脇腹や肩甲骨、股関節等
一度に全身伸ばされる感覚とっても気持ちよく大好きです
ピークポーズはスーリヤントラーサナ
相変わらず膝が伸びませんが
以前に比べ左足はだいぶ伸びてきました右が酷いです
まだまだ柔軟深めないと
しばえり先生、いけじゅん先生
いつもありがとうございます