ジム友ちゃんと山に登り始めた頃
撮ってくれた私の写真を見て驚きました
このように骨盤後傾の膝曲がり
画像は少しオーバーかもしれませんが
これに近い状態です
前から見ても以前は真っすぐに膝がぴったり着いていたのに(0脚では無かったです)
少し0脚気味になっていたのにビックリ
コロナが怖くて自粛で閉じ籠っていた付けですね
歳を重ねても若々しい姿勢でいたい
こんな体系にはなりたくない
という想いで始めました
山を歩いていてもツイ膝裏が緩みがちで今は伸ばすように意識してます
猫背は背筋、0脚は内転筋
最初はここを重点的に鍛え
今では欲がでてきたようでマニアックな鍛え方もしてます
金曜は筋トレタップリしました
女性専用フリーエリアが空いてなくスミスマシンで
毎日だと上半身、下半身に分けれるのですが
1日置きなので行けば全身しますので時間かかる~~
帰りにカルディでおやつ
リンツ60個無くなったので代わりにこのチョコ買いましたが
美味しい~~ホワイトラズベリー
土曜は地元ゴールドしばえりさんスタジオヨガです
先生のブログ見て凄いトレーニングに刺激されたり
いけじゅん先生も凄いポーズ練習されてたり
ヨガの為のパーソナルとか
ちょっと気になりだした次第です
ま、足元にも及ばないひく~~~いレベルの段階ですが
LAVAに居た頃の特別レッスンとか思い出します
さてレッスンですが
久しぶりのバカーサナ
久しぶりのせいかキープ短かすぎ~~~
これは得意の猫背で背骨天井へ~~~
舟のポーズは体幹力
そして膝曲げての開脚
片方づつ脚上げるのですがちょっぴりしか上がりません
相変わらず腸腰筋弱い
攣りそうになるし
筋トレしていても弱いとは情けない
鍛え直しです
今日も沢山伸ばされました
先生ありがとうございます
直ぐ頂けるPRONTOへ
夕飯は
見て頂きありがとうございます