10月23日曜
茨城県の筑波山に登ってきました
 
今回の企画
読ませて頂いてる登山ブロガー○○ルスさんと
たまに一緒に登ってるジム友Mちゃんとお知り合いでして
 
 
一度お会いしたいな〜って事から
3人での登山が実現しました
 
 
筑波山は私初めて
遠いな〜とこちら方面には中々行く機会がなかったので良かった
 
 
初めてのつくばエクスプレス
小田急線〜北千住乗り換え
 
 
筑波エクスプレスとシャトルバスのお得な1日乗車券筑波あるキップを購入
 

M ちゃんとは北千住から乗った所で合流出来ました

 

待ち合わせのつつじヶ丘に到着

行程は

つつじヶ丘〜女体山〜男体山〜筑波神社

 

殆どの方はこの神社で降りられていました

 

 

 

 

お天気は快晴で予報では最高気温25度

 

 

つつじヶ丘駅の登山口けらスタート

 

 

凄い人
日曜なので家族連れが多いですね
子供や可愛いワンちゃんも
 

 

 

弁慶七戻り

石に届いてないよ~爆  笑

 

 

 

 

母の胎内くぐり

小柄なMちゃんも必死に屈む

 

 

 

金運パワースポット

撫で撫で

 

 

 

こちらのコースは奇岩巨岩がまだまだ沢山あります

 

 

 

 

筑波山山頂到着

 

 

 

女体山山頂御本殿

 

 

 

登山YouTuberかほちゃんも一回で投げ入れ成功したと言うガマ石

私は3度目で成功

 

はしゃいでいたら子供から苦笑いされた〜🤣

 

 

お土産屋さんも沢山で高尾山みたいですね

 

今から向かう男体山が見えます

 

 

 

 

 

 

 

 

男体山到着

お土産屋さんからはきつそうに見えましたが

気が付いたら山頂でした

 

(あたし大女みたいあせる

 

 

 

いいお天気なのに少しガスってます

 

 

 

 

 

 

最近出来たと言うレストラン

又女体山方面に戻りここでお昼タイムです

このねぎだくつくばうどん美味しそう

でしたが売り切れあせるぐすん

 

けんちんうどんにしました

 

 

レストランのテラスから

 

 

 今登った男体山

 

 

少し黄色くなってますが全体的にはまだなのかな❓

 

 

 

 

すご〜い大木びっくり

 

 

 

御幸が原コースで筑波山神社に降りてきました

 

 

 

 

撮り鉄はてなマーク Mちゃん撮影

すれ違いポイント

 

 

お花はこれくらいでした

シロヨメナ?ノコンギク?

 

 

 

筑波山駅で甘活 

 

ベテランの○○ルスさん

ギア等参考になるお話し聞け楽しかったな〜音譜音譜

登りたいお山の話も尽きず又再開を願って帰宅でした

 

 

 

Mちゃん○○ルスさん有難うございます🙏

 

 

 

見て頂き有難うございますお願い