6月26日曜

 
こう暑過ぎては山に登るのも躊躇いますね
 
熱中症危険レベルだし
 
 
でも山の筋力衰えも怖い(笑)
 
 
ま、様子見で行ける所迄行ってみます
 
 
 
なので駐車料金の600円ケチり
いつもじゃないコース

 

日向薬師側からの登山口

無料駐車場があるんです

会の方がよく利用されてます

 

私はヤマビル心配なので避けてます

ですが晴れ続きなので大丈夫かな

 

 



 

 

 

クネクネ九十九曲がりを登っていくとこんな気持ちのいい道

 

 

見晴台に到着 (真っ直ぐ行くと山頂)

ここまで風が強くてゴーゴー、木陰で気持ちいい

 

私は左の下社方面へ一旦下り

 

 

 

下社で湧き水頂き

 

いつもの男坂に合流

土日はこんな感じです

 

 

雲は少しかかってますが富士山も見えました

 

絵に描いたような雲

山頂迄ずっと風が応援してくれた🙏😊

 

ランチしてるといつのまに風が止み不思議

ず〜っと雲を眺めながら〜


他のベンチでは横たわる男性の方

気持ち良さそう



私も横になりたいよ〜🥹



 

こんなにのんびりした大山は久しぶりかな

 

 

そうそう先日登った時はジム友Y さんとすれ違いだったんだ

私にとって大山はお庭だと言われましたてへぺろ

 

 

お庭に成る程サクッと登れればいいけど

何回登っても傾斜度8度はやっぱりきついな

 

 

 

 

出会ったお花達

 

カタバミ

 

ニガナ

 

コイバラ

 

 

 




いつかの夕飯

 

豚の角煮焦げちゃって半分に

スーパーで買った肉団子追加😰


どじょう隠元と高野豆腐の煮物


ピーマンと竹輪の無限風炒め


大きなマッシュルームのバター炒め




ご覧頂きありがとうございます🙏