子供の頃はお正月嬉しくてでしたが
今では憂鬱になります
この2日は支度に忙しい
火木のいけじゅんヨガ
火曜
前日就寝前に行った108回太陽礼拝
肩関節の筋肉痛半端ないです
腕のゴムカーサナでイタタタ~
チャトランガも無理~
立位での開脚手のクロス交差
交差したところからの頭出し・・・・
手の交差も届かないし
でもこのポーズかなり効率よくあちこち伸ばされます
そしてハーフムーンからの足首キャッチもだいぶ安定
肩甲骨以外の軽い筋肉痛も
伸ばされすっきり
翌々日も筋肉痛少し残ってますが問題ないです
木曜
年内最後のオンラインヨガ
全身まったり伸ばして終えるのかな~
なんて思ってましたが
バカーサナや
ツイストのハーフムーンには少し驚き
グラグラです
それに疑問があります
伸ばしてる足先ツイストの場合
どちら向きにすれば良いのか
ウォーリアスリーのように下向き
それともツイスト方向に・・・・・
ツイスト方向にはなかなか行きにくいのです
こんな疑問私だけかな
そして今年の私の課題のハヌマーン
残念ながらマット迄あと7.8㎝というところでしょうか
ハムというより腿前が硬い為と思われます
当初は多分15cm程はあったと思います
それが半分迄縮まったので来年に期待しま~す
完成しましたら写真アップします
いけじゅん先生のオンラインヨガ始めたのは
2年前の4月からです、ほぼ週3回を1年9か月
そして時々しばえりさんにもお世話になりました
まだまだ硬いですがそれでも
随分柔らかくなったと実感しています
いけじゅん先生、しばえり先生
お忙しいにも関わらず時間を割いてオンラインして頂き
お二人の先生には感謝感謝しかないです
ありがとうございます
来年も引き続き宜しくお願いいたします
そしてこんな文才の無いブログに
ご訪問頂きいいねもありがとうございます
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
夕飯
おもてなし料理教室で教わった分量で作りました
お節は注文してますが
黒豆、伊達巻、きんとん、ローストポークは自分で
これからもうひと頑張りです