11月28日 日曜
養老渓谷バスツアーに参加しました
 
 
ずっと前に西沢渓谷に行きたく計画したのですが
台風の影響で通行止めのある個所があり
ツアー会社の取りやめで計画もなくなり
自分でいくのもアクセス不便
 
 
 
な~んとなく渓谷っぽい所に行ってみたくなった訳です
1週間前に残り1名に反応し申し込んじゃいました
 
 
 
 
 
二階建てトンネル
普通のトンネルが
 
 
 
なんと写真撮ると緑になる不思議はてなマークはてなマーク
中は普通のセメント色なんだけどね
 
 
 
お昼は採れたての自然薯
 
滝めぐり開始~
車も人も渋滞あせる
 
狭い橋も人のすれ違い大変あせるあせる
 
栗又の滝
迫力あるね~
 
 
 
 
川は水が澄んでいて綺麗〜
 
 
 
 
 
 
 
バスで移動
キンシバイロードにキンシバイ咲いていました
2、3輪狂い咲きのようです
 
 
 
金神の滝
 
 
 
 
 
濃溝の滝
本当はここを楽しみにしていたのですが
期待外れでがっくりあせるあせる
 
この滝でテンションダダ下がりぼけー
亀岩の洞窟はどこかな~滝汗
 
 
 
 
3月と9月の午前はこんな感じになるらしいです

画像お借りしました

 

 

まぁ時期も違うし

こんなのは期待していなかったですが
あまりにも・・・・・~えーんえーん
 
 
 
 
 この歩道通り駐車場に戻り
 
お土産売り場も閉店間際で何も買えずでした
 
 
ここに到着した頃には夕暮れ時
車の渋滞で時間もだいぶ押し
 
 
帰りの道路もめちゃくちゃ混んでいて
新宿に18時到着予定が20時前に到着の2時間遅れでした笑い泣き
 
 
 
まぁ混雑の時期に行ったので仕方ないですが
これで14000円はちょっとねぇ~~~ぼけー
 
 
 
焦って申し込むものじゃないと反省です
 
 
 
 
ご覧頂きありがとうございますお願い