前日の山縦走であちこちの筋肉だいぶ酷使しています

筋肉痛は無いのですが硬くなりがち

 

 

 

そんな翌日と翌々日いけじゅん朝ヨガオンライン

解れが半端ないです

 

 

胸開きのスパイダーマンから

 

 

ザックを背負っているベルトが当たる胸から脇辺り

呼吸筋の大事な所

ここが硬くなると呼吸が浅くなったり

パソコンでも前かがみでここが縮まったり

ヨガもですが登山でもこの呼吸筋が大事なんです

 

 

 

肘同士を両手中指で押し

肩甲骨ハマり具合をチェックしたり

他のポーズでもこの使い方をかなりやって頂きました

 

 

 

多分言われなきゃ中々意識出来ない所も

かなり意識出来ました

 

 

立ちポーズから脚4の字膝曲げは臀筋がかなり伸び

そこからの立ち上がりのバランス

 

 

酷使していた筋肉がすっごく伸ばされ気持ち良かった~

 

 

コロナ終息してもこのオンラインはずっと続けて頂きたいなニコニコ

 

 

 

 

そして火曜は

 

 

 

鳩のポーズ苦手な方が多いとか・・・・

パーパーパー大苦手です

 

 

股関節に関わるポーズは全部苦手~~ぼけーぼけー

 

 

最近よくして頂いてるこんなポーズ

 

 

 

 

鼠径部前に~

へっぴり腰にならないようにとか・・・

意識するだけでかなりきついです

 

 

 

 

 

そして臀筋伸ばしは

 

 

 クッションやバスタオルを使ったり

 

 

これの仰向けバージョンや

 

 

 

横開脚もバスタオルで骨盤立てを意識での前屈

 

 

 

かなり今日は先生が意識する箇所を

ず~っと説明しながらでしたので

さぞ喉が渇いたかと思われます照れ

 

 

 

股関節硬い私としては感謝しかないです

ほんと有難い!!ラブ

 

 

 

いづれは綺麗な鳩のポーズも出来るようになりたいなラブラブ

 

 

 

 

今日も沢山伸ばされました

ありがとうございますお願い音譜音譜

 

 

ソース画像を表示

 

 

 

 

 

夕飯

生姜焼き

 

 

 

青梗菜のクリーム煮

アサリ

煮物

 

 

栗を頂いたので渋皮煮をしましたが

出来上がりの写真撮り忘れました

(直に置いてるみたいですがガラスボールに入ってますあせる

 

 

最後にブランデー無くて洋菓子用のラム酒にしました

 

 

 

近くのコキア

色づきが綺麗です