今週月火ヨガお休みなので時間が丸々1日中暇してますあせるあせる
こんな時こそお山に行きたいのに・・・・・
 
 
 
 
そしてやっと雨も上がりました
天気は一応晴れっぽい
 
 
 
さ、トレーニングの為の大山に出発車DASH!DASH!
 
 
 
 
 
 
 
が・・・・・・・・・・しか〜し
 
 
こちらは晴れているのですが
向かうにつれこんな空模様えー
 
 
山頂どんどんガスってくるし小雨も降りだし
 
 
 
色々思案しながら一旦駐車場に入りました
(前払いの600円)
 
 
スマホで天気予報検索もずっと曇りマーク
 
 
 
 
この大山の男坂コースはヤマビル出会う確率低しですが
雨上がりは少し心配
登山道もドロドロでしょうねぇ・・・・
 
 
やっぱり諦めよう!!
 
駐車場代伊勢原市に寄付ウインク
 
 
 
 
 
そんなので
8月6金曜にアップしていなかったのを載せます
登りルートはいつものケーブル使わず下から男坂コース
阿夫利神社下社
いつものコースなのでここまでは写真撮ってません
 
 
下社からの眺め
 
 
 
殆どは岩場と石段
 
 
 
山頂標識少し下がった所で休憩のおにぎりタイム
 
 
 
狸ですびっくりびっくり
 
何か貰いなれてるのか近づいてきます
餌付けも困るので何もあげませんでしたが
太ってないしお腹空いてそうショボーン
こういう場合どうしたらいいんでしょう
何か上げた方が良かったのかしらはてなマークはてなマークはてなマーク
 
 
 
 
下りは見晴らし台から下社~女坂です
 
見晴台からの眺め
 
 
 
出会った山野草
マツカゼソウがあちこちに咲いていました
 
 
 
今回も下社でお声がけ頂いた女性の方からずっとご一緒しながらです
ここに来ると毎回何方かとご一緒出来山のお話伺うことが出来ます、勿論間隔を取りながらですが
 
 
慣れてる大山いいトレーニングでしたチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
いつものヤマビル対策
シューズにはダメージですが仕方ないね
 
 
 
ブログ書いてる今突然の土砂降りの雨
登らなくて正解でしたあせるあせるあせる
 
 
 
ご覧いただきありがとうございますバイバイバイバイバイバイ