先週金土と1泊でこちらに下矢印行く予定でしたが

流石にこの感染者数諦めキャンセルしていたのです

8月にも1泊予定でしたが緊急事態宣言こちらもキャンセルショボーン

どれだけキャンセルしたんだか・・・・ショボーン

9月は楽しむよ~~~音譜音譜

 

 

 

 

8月1日 日曜

景信山から高尾山迄縦走してきました

 

景信山は初めてなのにいきなり縦走か〜~~いてへぺろ

 

 

 

今回高尾山〜景信山

景信山〜高尾山どちらにしようか迷った挙句

景信山の急登を下山するのもな〜はてなマーク

と登りに選択した次第です

 

小仏登山口からスタート

 

出だしから結構急登で息キレキレ~

 

 

 

暫く歩きづらい道を通り

 

何故か巻き道に入り込んでしまい

最初踏み後しっかり

途中から狭い道草ぼうぼうの踏み後分からずあせるあせる草かき分けあせるあせるあせる

一瞬焦ったけど階段に出会ってホッとしましたショボーン

 

 

山頂とうちゃこ~

 

 

 

 

茶屋でおにぎりタイム

 

 

 

 

 

小仏城山へ

 

 

とうちゃこ~

 

 

名物かき氷頂きました(マンゴー)

お腹弱いので食べないつもりだったけど

写真にそそられてしまったラブラブこれで小サイズびっくり

全部食べれそうな勢いだけど半分残しました

 

 

 
 

 

1丁平から高尾山へ向けて出発

 

 

 

 

1丁平から暫く階段の上りが続きます

ここら辺は木陰が少なく日差しがもろに直撃あせるあせる
 

 

高尾山とうちゃこ~

 

6号路で下山です

 

 

7月始めに来た時は通行止めでしたが復旧されてます

殆ど沢沿いの湿地帯

水にジャブジャブ

時季遅れだけどギンリョウソウはこの湿地帯ですね

来シーズンに期待しましょう

 

 

 

富士山は観れなかったけど

何とか無事に縦走出来ましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出会ったお花達🌸 

 

ヘクソカズラ

 

 

シシウド

 

 

シューカイドウ

 

 他のお花は次回に

 

 

9時に寝て今朝6時に起床びっくり

流石に疲れました

 

 

ではでは良い1日をパーパーパー