お花と山の第二弾(笑)

 

 

住みたい街ランキング1位になった街に住んでます

 

 

車でちょこっと行くと山や海

鎌倉や湘南にも

 

 

いい所と言えばいいけど

 

 

 

ジム活遠征も出来ずスイーツも代り映えしない近場の洋菓子屋さんやコンビニスイーツばかり

 

 




都心のデパ地下巡りでたまには美味しい物買いたい~!!

 

 

 

 

 

 

そんな街から

車で40分程で行ける戸川公園

初めての場所です

 

 

 

画像ホームページから拝借

 

 

 

 

秦野ビジターセンターから撮影だけ

時間あったら帰りにでも

 

 

 

 

 

 

 

登山口から登って行きます

山が綺麗

 

最初だけこんな感じで後は林道ばかりです

 

 

 

 

 

 

 

 

この先の黒竜の滝を目指したのですが見当たらずあせるあせる

 

 

ハイカーの方に尋ね

 

雨で崩れ迂回路でこの先1・5キロ笑い泣き


 

小さい滝なのでいいっかで折り返し下山

 

 

 

 

ビジターセンターに戻り

ご褒美のさくらアイスラブラブラブラブ

結局持って行ったおにぎり食べれずプロテインゼリーとクッキーやチョコだけ

 

お腹に沁みます~ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

ヤマップの方と一人接近ニコニコ

 

 

 

今回は秦野戸川公園から表丹沢県民の森手前の黒竜の滝を目指し下調べはしたつもりです、前回もそうですが崩れ箇所があったりで目標にたどり着けず

 

 

予定通りにはいかないもんですね

ま、無理はしない

 

 

 

何人かのトレイルランの方とのすれ違い

こんなアップダウン走れるって凄すぎ〜!!

尊敬ですね

 

 

 

 

 

 


私もしちゃうはてなマークウインク

 

 

 

 

 

 

死んじゃう!!ウインク

 

 

 

もう20若ければきっとしていたかな

 

 

 


 

 それはそうと

こんな心配症の私よくぞ山にハマったと自分ながら感心です

 

道迷いの遭難

トイレ

険しい箇所

山火事

途中の体調不良

とか色々頭に過りますあせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

なのに何故はてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

自分でも分かりませんぼけー

 

 

 

 

 

 ま、いつまで続くか分かりませんが・・・

 

 

 

 

 

下山して帰りの寄り道も入っての1日の歩数です

あっ、先程の公園は寄れなかった

買って正解だった万歩計(大活躍)

シンプルイズザベスト


 

 

 

 昨日お孫ちゃん達にいちご飴作りました


 

 

 

 

 

 

 

ブロ友さんの真似っこキムチチャーハン

美味しかったラブ

チーズはんぺん

鮭、サラダ

 

 

さ、早く寝ちゃいそうバイバイバイバイバイバイ