私は根っからのパン好き

生まれて気が付いた時からです

そんな大昔(笑)は皆お米派ばかり
朝から食パン一斤食べて学校
へ行き給食もおかず残して食パン御かわり

なのでお米の味は分からないけど
パンには拘ります
特に生食パン

食べ物って夫々の好みがありますねぇ
あくまでも私の好みが前提です
この2・3年生食パンブーム続いてますよね
ブーム始まった頃ジム友さんやネットからとかオープン情報聞き
ネーミングの凄い元祖
1000円のパン求めて神奈川から都心超え埼玉迄行き時間と交通費費やしていくらのパンになったか(笑)

それはそれでジム友さんとわいわい楽しい
いい思い出ですが


はい前置き長くなりました

最近田舎の地元にもちらほら有名生食パンのお店が出来ました
HARE/PANもあります
その近くにオープンしたばかりのこちら
に行こうか







お腹それ程空いてないけどイーストの香りにつられランチ
プラス380円でパン食べ放題です
種類はお任せで選べないのが残念だったけど

結局おかわりもせず好みのパン二個買って食べた方が良かったかな




これは耳迄バターの香りの少しブリオッシュ的で美味しいんです
中は流行のミルクパン系程ではなく小麦の味も味わえてこれが私的に上位
セントルザベーカリーや有名ではないけど地元のMちゃんお勤めの生食パンもしっかり小麦の味わいがあるので好き

HARE/PANや乃が美は耳柔らかめのミルクパン系
私はきめ細かさとバター小麦の味わいがしっかりあり少しだけ甘め生食パンが大好き






