金曜
先日こんなの買っちゃいました

一眼レフミラーレス

マクロレンズも追加購入

去年は海外旅行三昧
(今年は少し熱が冷めたかな)
その時から欲しくてやっと





一応取説ざーっと
望遠何とか撮れる(いじりながら何とかするタイプで)
お次はマクロ
いくらいじってもなんとかならず







急遽写真教室探し
自宅から車で15分程の所にフォトスタジオあり
90分2000円てやっす~

即予約入れ行ってきました
外から撮り忘れ中はこんな感じ
同年代の先生
カメラ見せたらう~ん
これは使ったこと無いなといい電源入れる場所も分からず

(大丈夫か

)



操作方法までは殆ど私
先生取説見ながら・・・・うんうん
その後絞りの説明やらシャッタースピードの合わせ方色温度等諸々教わり何とか理解でホッと(流石先生)
当たり前か(笑)
ですがその間余計な話もしだしたり個人のお宅なのでピンポンなる度玄関にお客様とか宅配とか・・・
せっかちな私苛立ちながらも専門用語も少しづつ理解しマクロレンズも何とか撮れるようになりました
何ぞや?という言葉もいっぱいで





こんなに調節しなきゃいけないなんてちょっとビックリでしたが



自宅に戻るまで覚えてるかしら

戻り自宅で試し撮り
殆ど写らず





思い出しながらあちこち弄っていたら撮れました

今日のは一部でまだまだ・・・・・
写真も凝りだしたら奥が深いしまだまだお勉強しなきゃ
調べていたら鎌倉で散策しながらの撮影教室良さそうだし
今度はそれがいいかな




あれやこれやいっぱいしたい事がある
お仕事して無くて何でこんなに忙しいんか

そして午後からは昔からのお友達が趣味で時々開いてる無料ミニライブ(自宅)に行ってきました
右の座ってエレキギターを弾いてるのがお友達
懐かしい曲にうっとりなひと時でした




