まだ咳が治まらない
今回の風邪は長引いてます大泣きうさぎ大泣きうさぎ
一応火曜はアッキーステップおとめ座1本のみでヨガはお休みしました
 
 
 

以前から疑問に思ってた事

 

ステップの展開に入る前の原型、踏む回数がIRさんによって

様々ですよね?

 

左右両方で2・3回づつ原型して展開に入る先生とか

右だけでして左から皆さんGOみたいな

 

なのでお初先生で右リードだけで左からGOになっちゃうと焦ったりすることないですか?

 

難度の違いもあるのかしら?

先生に寄って違うんでしょうか?

 

 

 

それと最近先生が展開された途端原型を踏まずに

足を止めてしまう事が度々なアタシショボーン

 

 

昔ゴールドのセレブ村上IRがOAに入ってた頃

 

展開の時に立ち止まってるとすっごい怒られた記憶がありカナヘイびっくりしょっちゅう怒鳴られてました口笛

(私だけでなく誰にでも)

毎週もう辞めようと何回思った事か・・・つながる花1

 

ステップだけでなくエアロもそうでしたカナヘイ花

(そういえば私のステップの原点は村上さんだな~)

 

 

他のIRさんも怖くてピリピリしながらエアロ受けてた記憶もあるし・・・

 

 

 

今じゃそんなの出ませ~んけどニヤリ

 

 

 

話逸れちゃいました笑

 

なので昔は必死で原型ばかり踏んで展開になって

出遅れキャッチ遅っ大泣きうさぎ

 

 

身体に馴染むまで原型で覚えて展開に入った方が

やり易いっていう方とか

 

立ち止まって展開見た方がやり易い方

 

最近私は立ち止まりの方が多くなってるような気がしますショボーン

 

 

ま、一流エアラーさん、ステッパーさんは原型しながらでも

展開直ぐ頭に入っていくんでしょうけど合格

 

アタシは駄目ですねやる気なしピスケ

 

そんなので最近は村上さんの教えを守らずに踏んじゃってますはぁ

 

皆さんはどちら派なんでしょうとびだすうさぎ2とびだすうさぎ2

どちらが良いのかしらはてなマーク



黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

最近ハマって大量買いしたおやつラブラブ

 

 リンツのリンドールは以前から大好きで大量購入50個カナヘイハートカナヘイハート

 

{79E94C9D-807B-498C-A009-BC01B0C86870}
 
 

ダウンこれもハマり写真の3倍は買って

お腹に全部入っちゃいましたてへぺろ

 

{69CB003D-6996-4A53-B57D-DE7B758E3598}