ジム活の遠征では無くこちらに


{A353933C-15E8-4CD8-BBB9-1F3F36D4E2ED:01}


{FB98DC22-015C-4544-AEF5-7A3683DF0816:01}


上野の東京都美術館

何年ぶりぐらいかな?

以前もここに絵画を観に来ましたが
誰のだったか覚えてないニコニコ



今日は私が1番大好きなクロードモネラブラブ


前回他会場のフェルメール展は結局行けなかったので

これは絶対行こうと決めてた



チケット売り場はかなりの行列でした


私は知り合いの方が買っておいてくれたので並ばずに済み、
有難いニコニコ合格


だけど平日にも関わらず人が多い、
それだけ人気なんですね


中も混んでます



(日の出)の前はかなりの人だかりでここも行列


でも、私が1番観たかったのは晩年の頃の睡蓮ラブラブ


今回は睡蓮何点か展示されてます

今迄観た中では1番多いかも?



モネ晩年の頃の孤独さが表現されていて

抽象画的な感じさえしました(私の主観)

なんかジ~ンときて鳥肌が・・・・



まだ、12月迄開催されてるので
終わり頃もう一度観に行きたい音譜


そして
同じ美術館で展示されてる踏みともさんの版画も観てきましたラブラブ


{BB19B0A9-2537-428D-AE10-FA54F34E1FE0:01}


素晴らしい

私にはこんな才能ないので素晴らしいとしか言いようが無い

こんな緻密な事が出来るお方尊敬します合格



もう一つ行ってみたかった場所ダウン

西武池袋で開催の北海道物産展




{919F99FF-D0B4-45A9-8E19-20559A18EA49:01}


今日は踏みなしでも充実した一日でした音譜