今日もうちでノンビリしてたので
気になってた所を整理しようと思い
キッチンの棚を整理する事に
最近の人は知らないのかも?だけど
タッパーウエアと言う保存容器が
山のようにあり
(タッパーウエアのホームパーティーとかうちでも開いたり
ご近所で開催した時はお邪魔したりでその度に買ってました)
決して安くは無く
数万円分くらいはあったかと、、、
で、殆ど使わない物は捨てる事に
コンマリ流
(ときめかないので)
これだけありました
片付けた後
空き空き
ガラガラ


この棚2個分整理できた

気持ち良いね

からの夕方ランに
先日ウオーキングも体力つくと書いたけど
だらだらウオーキングは体力向上にはならないそうです
他の意味で身体には良いことには間違いないけど
心肺機能を高めるには
インターバルウオーキングとかインターバルラン
をする事によって心肺機能強化になるそう
とお医者様が言ってました
ウオーキングであれば普通に歩き
早足、普通、早足を繰り返し
ランであれば普通ランからダッシュ
普通ラン、ダッシュの繰り返し
心拍数を下げたり上げたりする事で
強化すると・・・・
で、今日は4キロ弱走り後の上り坂は
いつも歩いてるのを
歩いてダッシュの繰り返しで
上ってきました
ランは基本ジム行かない時だけなので
毎日出来ないのが残念だけど気長に
頑張ろう
