娘の家に来ています。照れ

 

近くに大きな公園があって

緑も多く、環境がいいところです。 

 

 

 

 

 

 

周りの環境は大事
家選びの重要ポイントです!!
 
でも、やっぱり

家の中の環境も大事ですよね。

気になります目

モノがちょっと多いのではないかしら滝汗


何が捨てられるモノはないかしらはてなマーク

 

はい、

もちろん、わかっておりますよ笑い泣き

 

断捨離は

人のものには手を出さない

が基本ルール

 

娘の家の娘のモノ

勝手に手を出したりは

致しません!!

 

 

致しませんが…

つい、口を出したくなりますおーっ!

 

モノを減らして

もっとすっきりさせたらいいのに…

「ねぇ、コレいる⁉️」

 

娘のためを思う、親心ラブラブ

 

いえいえ、

勝手な期待でございます。

 

他者への期待は手放します。

 

断捨離では

モノと向き合って

自分に問いかけます

 

コレは今の私にとって必要か必要でないか

コレは今の私にとって相応しいか相応しくないか

コレは今の私にとって心地よいか心地よくないか

 

重要軸は自分

時間軸は今

 

すべての選択決断は自分でします。

 

それを繰り返して

自分軸をつくっていくのです。

 

もちろん、

人に相談するのも

助けてもらうのもありですよ。

 

 

わが娘も一人暮らしを始めて

1年半ぐらいになります。

 

コロナ禍も乗り越えて

自分軸を育て、強くなってきたように感じます。


 

断捨離はただモノを捨てることではありません。


 

モノと向き合うことを通して

自分と向き合うことの方が大切です。


 


冒頭写真のフィギャー

ずっと箱に入ったまま

机の上に置いてありました。


 

ゲームセンターでゲットしたんだそうです。

時間とエネルギーをかけて手に入れたモノ

 

ゲットしたその時はとても

うれしかったことでしょう。

 

でも、今はどうでしょうはてなマークはてなマークはてなマーク

 


娘が自分で

 

「コレはもう要らない!!

と決め、思い切って始末することになりました。

 

とっても潔くて

私の方が引き留めそうになりました滝汗


 

こんなふうに

自分のモノに向き合って

自分で始末をつけていくことで

新しいことに向かっていく

エネルギーが湧いてきます。

 

彼女は

好きなものがハッキリしているので、

お気に入りのものは決して手放しません。

 

それってすごいです爆笑


断捨離にマニュアルはありません。

100人いれば100通りの人生があるように

100人いれば100通りの断捨離がある!!



娘のことをとやかく言うより

自分の断捨離に集中!!


 

好きなものを残し、

もっと好きラブラブを手に入れるために

関係の終わったモノを捨てるのです。

 

その基準は自分が決める

その判断は自分にしかできない。

 

そうやって

意図的に人生を創造していく。

断捨離はそのためのメソッドです。

 


あなたも今、大ブームの断捨離

始めてみませんかはてなマーク