町の図書館に行ってきました。
帰りは夕暮れどき
小学校の校庭では
少年サッカーチームが活動しています。
少年たち、寒くても元気に動き回っていました。


冷え性の私、手足が冷えます。

ならば、動こう‼️
とお散歩を兼ねて図書館まで、ウォーキング。

往復で30分ぐらい
歩いているうちにカラダが温まってきました。

手足の冷えについて
山ちゃん先生にご相談したら

徹底的に噛む
太陽光にしっかり当たる
カラダを動かす,歩く
体温以下の食事をしない
カラダを冷やさない

とのアドバイスをいただきました。
なるほどびっくり
冷え性でお困りの方参考になさってください。



カラダを動かす、歩くは
冷え改善、免疫力アップ、更に気分スッキリ

良いことづくめ。
続けましょうぞ!!

図書館では
禅寺の住職であり庭園デザイナーでもある

枡野俊明氏のこの本をみつけました。

何かに心がとらわれてそこから離れられない‼️
そういうとき、じっとしていてはダメ🙅‍♀️
動くことです!
「何とか気持ちを切り換えよう」と思っている間は堂々めぐりが繰り返されるばかり…

カラダを動かし、
動いているカラダにまかせてみてください。
そうすると心もカラダも自由になる。
滞っていた気持ちが転じていけるのです。

禅宗では、日常的なカラダを動かす作業のことを「作務」と言います。
その「作務」は「動く禅」とされています。
静かに座るのが禅なら、
動くこともまた禅なのです。
その二つに軽重はありません。

「いけない、またあのことを考えている」
と感じたら
「さぁ,動く禅でもしてくるか」
といきましょうビックリマーク
(ここまで抜粋)

断捨離と同じですね。
これこそ、真理。

カラダを動かすことは
生命のメカニズムそのものなんですね。

思考は大切だけれど
堂々めぐりの思考から抜け出すには

動く!!
断捨離は行動が先

そうすると思考がめぐり出す。
檀葉子断捨離トップトレーナーの
断捨離メクル(めぐる)コース
も目指すは同じ?

答えはやってみてのお楽しみ音譜

今日はここまで
おやすみなさい😘