あの日から昨日で2年が過ぎましたか。

時が過ぎるのはあっという間だなあ。

 

あの日、Twitterを何気なく覗いて、引退のニュースが飛び込んで来た時。

『ふざけるな!人の人生を壊して何が楽しい!』

とその場で本当に声に出して叫んだことを覚えています。

 

今思えば不思議なんだけど、全然と言っていい程知らない人(名前と顔ぐらいは流石に知ってましたが)だった彼を、何の疑いもなく潔白だと思い、陥れられて、犯罪者扱いされて、どれだけ心を傷つけられているのかとそればかり心配だった。

周りの人、それこそ弟さん、お兄ちゃんの傍に居て目を離さないであげて、絶対に妙な考え起こさせないで支えてあげてって祈る気持ちだった。

 

その何にも思い入れが無かったはずの当時の私でさえそう思ったんだから、17年間デビューの頃からファンだったとかいう人とかの気持ちの落ち込みはどれほどのものだったんだろう。

想像すらできません。

 

今はあれから2年が過ぎて、彼が元気であることは解って、笑顔で暮らす毎日を見せてくれている。

2年前は頼むから生きててくれよって真剣に思ったんだから、あの頃と比べられないくらいファンのみんなは幸せだと思う。

未だに犯罪者呼ばわりする人も見かけるけれど、完全に黒一色という目で見られていた頃とは全然違ってる。

週刊誌が復帰説を書き立てる時にも、「疑惑は事実ではなかったが、性的指向まで面白おかしく言及された事で、芸能界にいる事に嫌気がさしてしまった」という感じで、それはそれでお前らは引退当時どんな報道の仕方したと思ってんだって腹立たしくなりますが…。

 

相棒のおかげなのは大きいだろうなあ。

再放送に成宮くんのカイトくんシリーズが流れるのは普通にしても、本放送でわざわざ回想シーンに成宮くんの映像を使って、出演者として名前もクレジットされて。

これはテレ朝は相当成宮を信じているんだな、と言う風に印象が変わった人は多いと思う。

テレビはもう信用のおけるものでは無くなった、若い人はどんどんテレビから離れてる、っていっても、未だにテレビの影響は大きいから、テレビで流せるくらいだからやっぱりやってなかったんだよと単純に思う人もいるみたいだし。

 

これからどうなるかは解らないけど、彼の未来が明るい物であることは信じています。

前を見て振り返らずに進んでる彼を、見守るしか出来ないけど、2年前と違って不安は何もない。

好きに突っ走ってくれ!

でも成宮寛貴って俳優に戻るっていう選択肢も考えといてね?