アメリカ・ロサンゼルス市が5月17日を「大谷翔平の日」と制定したと発表したそうですが!

偶然にも、うちの「創業日」と同じなので、勝手に覚えやすいと喜んでます(笑)

※野球は全然わからないわりにそこは乗っかってみました

 

 

さてさて、6月8日(土)ファミリーフェスタ東京ベイ@新浦安 ですが、

アクティビティやステージパフォーマンスの詳細が公開されました!

 

(ちなみに)

こちらのイベントはラグビーチーム・浦安D-Rocksさんと共催で開催します!

浦安D-Rocksさんはディビジョン1入替戦で頑張って戦っています。

5月18日に試合があった入替戦初戦は見事に勝利チョキ おめでとうございますアップ

 

 

事前予約も既に1,500名以上いただいていて、

1日で満席に近くなってしまったコンテンツもありますが、

ぜひチェックしてみてくださいね~!

ワークショップやスタンプラリーブースに加えて、

 

○選手とラグビー体験

○選手と一緒にハイハイレース

○逃走おにごっこ

○ベビー体育ととび箱体験(セントラルスポーツ)

○テニストラックアウト(フェローズ)

 

などなど、楽しそうなコンテンツが盛りだくさんです。

ブーススタンプラリーは事前予約の大人が参加できますが、

その他にも子ども向けキーワードクイズラリーなどもご用意しますよー

 

縁日祭も出展しますが、こちらの景品はあの有名なカードや、ゲームソフトが

当たるかもしれないのでキッズたちも楽しめるゲーム乙女のトキメキ

 

たくさんあるキッチンカー(浦安グルメ市場)もお楽しみに~(アルコール生ビールもあります)

 

※盛り上がること間違いないしの1日となりますので

みなさま特典がある事前ご予約の上、ぜひご参加くださいね。

一緒に楽しみましょう!

 

来場プレゼント♪

その他ハイアットリージェンシー東京ベイのお食事券・宿泊券など、

豪華賞品が当たる抽選会や企画もあります!

 

詳細はこちらから

 

 

======

 

虹ウーマンエンパワー協会 サイトはこちら

 

クローバー株式会社ルバート コーポレートサイト

 

ベルママハピ公式サイト

私たちルバートは、社員の93%が子育て中の女性で、57%が時短勤務を活用しています。

4期連続黒字(8期から連続)達成見込みの12期を迎えるにあたり、

全社員がより働きがいをもて成果を出しやすい職場づくりに向けて3つの取り組みを新たに実施します!

 

 

◆【待遇向上】雇用社員平均賃金上昇率15%

売上も堅調に伸びたこともあり、役割に応じた時間対成果で評価された社員の昇給を通じて、前年対比で平均15%の大幅な賃金上昇率を達成しました。

 

◆【福利厚生】社員の健康やリフレッシュのためジム利用制度の導入

社員の健康・美容や体を動かすことでリフレッシュすることによる生産性向上を目的とし、福利厚生として全社員が使用できるコンビニジム「chocoZAP」(チョコザップ)を導入します。

 

◆【福利厚生】ベビーシッター派遣事業割引券の導入

周囲に託児を頼れない場合のサポートとして、子ども家庭庁のベビーシッター派遣事業割引券を導入しました。1日(回)対象児童1人につき4,400円分の補助が受けられます。

 

その他にも、DE&Iの施策としてこの数年で様々な施策を進めてます。

 

― 仕事を脱属人化して、可視化、クラウド化

 

― 1人1人の個のニーズや志向を面談やアンケートですいあげた仕組みづくり

 

― 業務改善・効率化やシステム化、RPA導入による自動化処理、運営一部外注化等を通じて稼働時間を削減

 

― 柔軟な働き方ができるリモートワーク・ハイブリッド勤務制度やツールを導入

 

― 時間の長さでなく、役割と時間対成果に応じた評価制度の整備

 

 

今後も社員が生き生きと働ける労働環境づくりを目指して、

良い制度や取り組みがあれば積極的に導入検討していきますキラキラ

 

 

======

 

虹ウーマンエンパワー協会 サイトはこちら

 

クローバー株式会社ルバート コーポレートサイト

 

ベルママハピ公式サイト

ゴールデンウィークは子どもたちに早起き頑張ってもらい、

行きが朝4時出発、帰りは朝5時出発にしたら、全く渋滞につかまらずで自然を楽しめました霧

 

 

ちょっと大変だけれど7~8時間かかる人も出るなか、2時間で移動が

済むので、早朝出発とてもおすすめ車

 

 

さてさて、今日はパソコンや事務の基本をオンラインで学べる講座のご案内です。

事務職やリモートワークで働けるってすごく生活の選択肢が広がりますが

未経験で苦手意識があると、なかなか学ぶ一歩も踏み出しにくかったりします。

 

機会を見つけたい方や、PTA活動でも苦労してるという方(笑)も大歓迎!

お子さんがいて通学が難しい方にも、学ぶ機会をご提供したいということで、

KU-MAプログラミングスクール、一般社団法人ウーマンエンパワー協会、ママハピ((株)ルバート)

の3社でご用意しました。

 

第1期は6/14(金)スタート

毎週金曜日 20時より(1講座45分) 全20回
です。

 

 

事務職未経験ママさんでも、オフィスワークで必須の
知識・スキルをわかりやすく学べます。

 

詳細やお申込みについてはこちらをご覧くださいね。

 

 

======

 

虹ウーマンエンパワー協会 サイトはこちら

 

クローバー株式会社ルバート コーポレートサイト

 

ベルママハピ公式サイト