2社目とそのまま継続と思ってたんだけれど


内覧が何件きてもなかなか進まず

対策として値下げしか行ってこない。


こないだ検索に引っかかる様に

400万下げて◯980万円にしてまだ1ヶ月。


なんかどうなんだろ。。

同じ【物を売る営業職】としては、やっぱり売れるかどうかは営業マン次第だと思う。


2社目の人は清潔感あってハキハキしてたけど、

少しずつ抜けてたり仕事が遅かったり


致命的なのは『良い人』

🟰断りやすい。



推しが弱いから、相手と一緒に迷っちゃうし

他の要望出されたらそれに近いもの探しちゃうし。


できるできないはハッキリさせたり、

全てを叶える物件なんて1億超えて

予算も動かせるぐらいの人じゃなければ見つからないんだから、


気になる点をクリアにしていく引き出し

たくさん持ってるかどうかにかかってると思う。


思い立って他の会社調べて

そっこう翌日電話。売れる営業つけてほしいっていうのが伝わるニュアンスで依頼かけたら、

エースと思われる人が担当になってくれたので

今日3社目と契約してきました✨ニコニコ


まだ若いから、若干話し方とか目線とか気になることはあるけど、

一緒に来てるベテラン上司はすべてが丸く穏やかでパーフェクト✨


2人の会話から、日頃細やかに見てることもわかるやりとりだったので、依頼しました。


7月までに売れないと困るなぁ。。