「これをやろう・やりたい!」
と思ったのに結局できなかったということありませんか?
自分だと、大学の課題で手間がかかるレポートがあるとき、昼間に少しやって、あとは夜にしようと思って、結局、夜できなかったっていう経験ですね。
やる気があっても、実行できないのはなぜなのでしょうか?
人間には、ポジティブ感情とネガティブ感情というものがあります。
ポジティブ感情とネガティブ感情は、別々の感情です。
ポジティブ感情は、睡眠のリズムと関わりがあります。ポジティブ感情は、寝ている時が最も低く、朝起きてから昼にかけて、急激に上昇し、昼間にピークになります。夜になるとポジティブ感情は急速に下がってしまいます。
一方、ネガティブ感情は、昼夜いつでも、一定の状態です。
つまり、何かやろうと決めたことはポジティブ感情が最も高い、昼間にやってしまうのがベストです
しかし、昼間だけでは時間が足りないという方もいるでしょう!
その時は昼と夜で仕事の役割を変えてみてはどうでしょうか?
昼間に、手間のかかる作業や仕事を行って、
夜は、確認作業など、簡単な仕事をするとか!
ポジティブ感情をうまく利用して、
やろうと思っていることをやり遂げられるようにしたいものですね!