ペタしてね


 昨日は、夜に横になってしまい(当たり前だ(苦笑))、5時少し前に目覚めました。

 そして、この時間はテレビもあまり見たいものがないですし、5時を過ぎたあたりでラジオのスイッチをパチリ。もちろん、TBSラジオがかかります。

 そして、5時半からは、「土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!」です。

 何といっても今日は、アシスタントの田中雅美さんについて。結婚の話題です。

ZAKZAK:競泳シドニー五輪銅メダル、田中雅美が30歳で結婚

 2000年シドニー五輪競泳女子400メートルメドレーリレー銅メダリストで、現在スポーツキャスターとして活躍する田中雅美さん(30、写真)が2日、1年半ほど交際した30代半ばの一般男性と結婚すると発表した。8月に婚姻届を出し、都内で挙式する。

 田中さんは「夫婦として支え合い笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思っています」と直筆のコメントを寄せた。田中さんは日本の平泳ぎの第一人者として活躍し、100メートルでは1分7秒27の日本記録を今も保持している。


 そして、リスナーからは結婚した田中雅美さんに対してのメッセージが寄せられたわけですが、その中で気になったものが。

 結婚で大切なことは、「依存しないこと、所有しないこと」。

 これは、私にとっても実感です。

 いや、私自身はまだ独身ですが、この11年間、事実上、内縁関係にあったわけで、その間での、お金以外の反省点を上げるとすれば、正にこれなのです。

 おそらくは、互いに「依存し過ぎた」。

 そして、「所有しようとしてしまった」。

 その結果、お金の問題が解決されるどころか、傷口が広がってしまったというのが、実際のところだったのではないかと思うのです。

 分かるのが遅すぎたかもしれませんが、気付いただけでもよかったとは思います。

 結婚生活で大切なことは、「依存しないこと、所有しないこと」。

 大切な言葉だなと思いました。

 ほな。

ペタしてね


田中雅美ダイエットエッセイ BODY+REMAKE田中雅美のスイミング教室DVD BOX結婚生活を成功させる七つの原則セキララ結婚生活 (講談社文庫)7年目のセキララ結婚生活金田夫妻