まずは1月3日、前にも書きましたスペシャルは、公式サイトにも書かれていますが、23:40からの90分スペシャルで二本立て。正直、二本立てで90分は短い!と思うのですが……

 新企画が「内村ノーベル」(テレビ雑誌とかで「内村学会」と書かれてたやつですね)。どういうのかは見てみないと何とも言えないですね。何せ、内Pの企画は当たり外れがあるのも事実なので(苦笑)。

 そして、「内P新年会in箱根」! やっぱり箱根ですね。でも今回はちょっと様相が違うようなので、どうなのかなぁ。

 とにかく、楽しみであることは間違いありません!

内村プロデュース ~新生紀 そして、そして!

 偶然にアマゾンを見て知ったのですが、「内村プロデュース」のDVDが、2月に3本一挙発売! 内容的に、これで打ち止めっぽいのが残念ですが、楽しみですねぇ。4枚目の初回盤は、4枚を収録するボックス仕様みたいです。

内村プロデュース ~革新紀 発売は2007年2月28日。既発売の「「内村プロデュース~創世紀~あの頃キミは若かった!!伝説の爆笑企画&門外不出の秘蔵映像 」に続く2枚目は、「内村プロデュース~新生紀」。2001年~2002年の25時代の放送を中心に構成され、番組初のスペシャル版「箱根お笑い修学旅行」(2001年4月7日放送)や、「新コンビ結成SP!命がけの新ネタ合戦!!」などが収録されるとか。続く「内村プロデュース~革新紀」は、2002年~2003年の放送から、「祝!!11時台進出!!慰安旅行」(2002年10月7日・14日放送)や、内P定番企画となった「最強の助っ人野郎」「お笑いガマン道場」などを。内村プロデュース ~黄金紀そしてラストを飾るのが「内村プロデュース~黄金紀」。2004年から感動の最終回までの放送から名作を厳選し、「芸能界無礼講すごろくSPをプロデュース!!」(2004年3月22日放送)などを収録。さらに初回限定特典として、「創世紀」から「黄金紀」までの4巻を完全収納できるコレクターズボックス付!

 これは非常に楽しみな2007年になりそうです。できれば、完全収録DVD-BOXとか出してくれたら嬉しい限りですが、権利問題などゴニョゴニョしたことがありそうなので、難しいかな^^;;