今日の就活能力向上委員会は?
「履歴書のために字を綺麗にかけるようになりませんか?」
が開催されてます
「こここう書いたら◯◯な人だね~」
と一ノ瀬芳翠先生のパワフルな教室が開催されました。
織田信長の字はどれでしょう?
歴代首相の性格を分析して頂き、わかりやすい字の説明でした!
あと2週間で就活解禁ですね。
就活生の皆さんは準備スタートしてますか?
次回は11月28日17時~
「履歴書写真撮影会」ですhttps://www.facebook.com/events/208825262631556/
プロのカメラマンによる写真撮影はここだけ!ぜひお気軽にご参加くださいね~。
今日は採用側の勉強会に参加してきました。
志望動機や自己PRの添削や面接対策をしていて、なかなか企業の魅力や求める人物像を理解しにくい企業さんがあるのは事実だし、企業側からしても就活生がホンマはどんな方なのかを理解しにくい状況が今の就活やと思います。
どちらも本音と雑談がキーワードになるのだと考えている方に会えた楽しい時間でした^o^
志望動機や自己PRの添削や面接対策をしていて、なかなか企業の魅力や求める人物像を理解しにくい企業さんがあるのは事実だし、企業側からしても就活生がホンマはどんな方なのかを理解しにくい状況が今の就活やと思います。
どちらも本音と雑談がキーワードになるのだと考えている方に会えた楽しい時間でした^o^
おはようございます。
爆笑コンサルタントの神田充人です。
なぜ、いきなり「爆笑」というハードルの高いお話をさせて頂いたかというと、
昨日、パーソナル・ブランディング コンサルティングをさせて頂いた方からお名前を頂きました。
今回は2回目のコンサルティングでしたが、旦那さんに僕の説明をするときに
「私が会った方の中で一番明るい人」というお話でした。。。。。
とっても嬉しい♪お言葉でした。
コンサルティングで大切にしていることは、クライアントさんが行動に移しやすいアクションプランを立てて、
行動に移しやすい状態を作ることです。
なので、
コンサルティングも眉間にシワを寄せて、あーでもない、こーでもないというよりは、
笑いあえる関係を作って、お互いになんでも話せる状態を作ることの方が楽しく行動することが出来るのではないでしょうか?
せっかく好きな、やりたいことを見つけてお仕事として頑張るのですから♪
コンサルティング中も笑いながら、面白いことを考えました。
こんど体験レポートを書いて頂けるとのことなので、またご紹介しますね。
ほな!みなさんよい一日を!
爆笑コンサルタントの神田充人です。
なぜ、いきなり「爆笑」というハードルの高いお話をさせて頂いたかというと、
昨日、パーソナル・ブランディング コンサルティングをさせて頂いた方からお名前を頂きました。
今回は2回目のコンサルティングでしたが、旦那さんに僕の説明をするときに
「私が会った方の中で一番明るい人」というお話でした。。。。。
とっても嬉しい♪お言葉でした。
コンサルティングで大切にしていることは、クライアントさんが行動に移しやすいアクションプランを立てて、
行動に移しやすい状態を作ることです。
なので、
コンサルティングも眉間にシワを寄せて、あーでもない、こーでもないというよりは、
笑いあえる関係を作って、お互いになんでも話せる状態を作ることの方が楽しく行動することが出来るのではないでしょうか?
せっかく好きな、やりたいことを見つけてお仕事として頑張るのですから♪
コンサルティング中も笑いながら、面白いことを考えました。
こんど体験レポートを書いて頂けるとのことなので、またご紹介しますね。
ほな!みなさんよい一日を!