バランスメソッドのセミナーを受けて来ました! | 夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

私は今まで多くの人と出会い、カウンセリングをさせて頂きました。
真摯に寄り添って話を聴き、解決方法を共に探り、クライアントが悩みに立ち向かえるようになった時の笑顔を見ることが私の働きがいです。

おはようございマングース!
カウンセラーの神田充人です。

昨日はアラタコンサルティングさん主催のバランスメソッドのセミナーを受けて来ました!

photo:01


講師は大平さん
セミナー後、理央さんも言っていましたが、大平さんのインプットの量はすごいです。
そして、それぞれを理解し、使えるものにしている所は見習いたいと思いました。

一番心に響いたことは選択の際に2者択一にしないこと。
4つにすることを考えるということだった。

そういえば、悩みも結局2つのことで悩んでいることがある。

よくよく聴いていると2枚の皿に入っているリンゴを取るか、ミカンを取るかという悩みも少なくない。

例えば、今いる会社を辞めるか?耐えて続けるか?というような相談を受ける。
そこにマトリクスで選択を増やし考えるというのも手法の一つとして、とても大切であると考えた。

他にも多くの学びを頂き、主催された末平さんを始め、大平さん、ご縁を頂いた理央さんに感謝したいです。