生きていることの素晴らしさ | 夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

夢人 ゆめんちゅ カウンセラー神田充人のブログ

私は今まで多くの人と出会い、カウンセリングをさせて頂きました。
真摯に寄り添って話を聴き、解決方法を共に探り、クライアントが悩みに立ち向かえるようになった時の笑顔を見ることが私の働きがいです。

今日最初のブログです。

アフリカ北部の独裁者が殺されたり
中国で2歳の子どもがひき逃げの後、ほってかれたり
バイクレースやカーレースで若いレーサーが事故でなくなったり
トルコでの大地震でも多くの方が亡くなっているようです。

映像が全世界から配信されるようになって、人の死を見る機会が最近多いです。


直接知らない人々ですが、映像を見る度に胸がぎゅーっと締め付けられる気持ちがします。


生きていること自体が素晴らしいと感じているから辛く感じているのかもしれません。


辛いですがそれが私の捉え方なので、大切に味わっています。


私がカウンセリングをやりたいというのも友人の死がきっかけでした。

死んだら周りの人も辛い思いをするんですよね、
回避できそうなもんやったら余計にそう思ってしまいます。

生きていることの素晴らしさというものも伝えていきたいと思います。