鎌倉は銘菓が多いですよねお団子


私は「妖怪酒飲みの娘」という肩書きなので
甘いものは率先して食さないのですが。


好きなお菓子もあるんですよ

クルミッ子®️↓令和四年鎌倉デザイン
完璧に
鎌倉殿の13人リミテッド・エディションね
サムネイル

鎌倉紅谷   クルミッ子

クルミと、甘さとほろ苦さの絡み合ったキャラメルを、バター生地ではさんだ焼き菓子です。


********




わたしが好きな和菓子を買いに行きました


鎌倉の坂ノ下、長谷駅が近い



 

元禄創業でなんと300年以上前続く
鎌倉最古の和菓子屋です。





普段は白いお餅なんですが、

春はよもぎの葉を練り込んだ、鮮やかなよもぎ餅なのだ。

そして、この日に食べないとカチコチになるタイプです。




しかし、求肥タイプもある

こちらは消費期限が3日程ほど↓

実はこちらの方が、わたし的には好きなんですよね。




その後、散策
昔のわたしの・・


↑これは見たいーーー!キューン

しかしながら、だんさんは大河見てないので
次回にしよう






この後は逗子で野郎メシ
(どうしてもオシャレじゃないご飯が多いですネガティブ)


カキフライを食べてしまってから、写真を。。。
お目汚し、モザイクかけました





GWが過ぎたら
八幡さまの大河ドラマ展に行こうと思います照れ