昨日、早く寝たので
おかしな時間に起床

仕事の日だと、いつまでも眠いけど
休日は予定なんてなくても目がキラキラ目


昨夜みた満月、西の空へ沈みます



先週に続き、
朝MOS
その後は食材買って、
オウチでアマプラで韓流ドラマ鑑賞

今さらですが、ミセン -未生- 









*****************
SNSの発信のお話です

以下長分で、
またつまらないお話かもしれません
「そんなの今さら言うな」と思う方も
上記の、赤大山と韓流ドラマの紹介で終わりにしてくださいね





自分が加害者にならないために
また、被害者をうまないために


リテラシー定義
読み書き能力。また、与えられた材料から必要な情報を引き出し、活用する能力。応用力。


≪メディアリテラシーとは≫

次の3つを構成要素とする、複合的な能力のこと。
①メディアを主体的に読み解く能力。
②メディアにアクセスし、活用する能力。
③メディアを通じコミュニケーションする能力。特に、情報の読み手との相互作用的(インタラクティブ) コミュニケーション能力。

5年前にこんな本たちを購入しました。




真実と違った情報発信によるトラブルやパニック


例をあげると


・自然災害の後、
・高速道路で起きた、あおり危険運転事件
・今回の新型肺炎のパンデミック時、
などに絡めて
いわゆる「フェイクニュース」「陰謀論」の拡散が度々起こっていること覚えていますか?


・動物園からライオンが脱走というガセ
・ガラケーで撮影した人の人物違い
・トイレットペーパー、ティッシュペーパーの不足デマま・・等


これらは、人がSNSという世界中に発言発信できるツールの使い方を間違って、
誤報を拡散した結果が招いたトラブルの一部


このように、被害者を出さないために
そして自分が加害者にならないために

1.拡散したいと思った情報は他の情報源もあたること
2.発信元やいつ書かれたかを意識する
3.データの加工が恣意的かどうか自分で考える
4.感情的になったときにすぐに拡散しない(SNS上で多く拡散されるのは怒りの感情が伴ったもの。許せないと思ったときこそ、立ち止まる)



一部を故意的に抜粋し、
面白おかしく良いように使われてるマスコミやSNSの記事を鵜呑みにせず、
落ち着いて、時間をかけ理解することが大切なんだね





私も誤字脱字は朝飯前で、
相当おっちょこちょいの、せっかちの~あわてんぼーなの

人様に迷惑をかけないようにしなくちゃ。
と、自分の発信を一応多角的に捉え、
またエビデンスに基づいた情報を発信する事、
今後も気をつけたい
f(^ー^;







寒空に
可愛くパッカーン❗️






ちょっと、今日は
最近気になった、
SNSの発信のことを記事にしました

読んでくれて
ありがとうございました






おしまい