体力不足な昨今のワタシ

石鎚神社で、
足がガクガクだったのにさ

※アカタテハ
この種は越冬する個体もいます





どういうわけか、
翌日に旦那と八菅神社の45°くらいの階段を
ひたすら登ってました


これは夢?
ってくらい階段階段階段階段・・



大雄山最乗寺→石鎚神社→八菅山


もう、前の筋肉痛が癒える前に

重ね重ねの
追い筋肉痛





私「なんで・・はぁはぁ
どうして・・毎日登ってるの~?ゲロー」と
独り言


旦「自分が来てみたいって言ったんでしょ!!」


・・・そう
言いましたが・・・




疲れすぎて
ノドから血が出てるかも?

と、訳のわからない事を思いました





八菅神社

完璧におさんの空気です





ここは、石鎚神社みたいに
ガンガン修行現場だった雰囲気ですな




旦那さんが箱根に異動になり、
一緒の休みは今日が最後です



年内はモチロン
当分は、一緒になる予定がないので
美味しいのを食べに行きました









足が
ずーーーーーーーーーっと筋肉痛です