バニさん安定してる
ひきつけ予防投薬してますが
むしろ1年以上、発作が無いのは薬との相性が良いのだそう
老犬、飼い主共々がんばります!!

ブロ友さんにもご心配おかけしました
ありがとうございますm(_ _)m



*******************




さて、昨日は母の日
ヒラヒラレースの、イカしたカーディガンをあげて、お寿司を食べに行きました


そんな母を見ると、背中が丸いです(骨粗しょう症で通院中)

母の母、私の祖母は長生きだったけど、
やっぱり背中が丸かった
※ちなみに祖母104歳で大往生、
タイタニックが沈むよりも先に生まれ、徳川慶喜と少し被って生きてました





女性は閉経期になると加齢と、ホルモンのバランスで
骨密度が急激に減少することがあり
その症状のひとつが、この丸くなる背中ね



意外にも、30歳くらいが骨密度MAXなのが驚いた
(人間の歴史の中で、骨密度MAXが30歳になる意味とはナニ?とかスグ考えちゃう)





・・っていうことで、
整形外科の先生に、
『遺伝的骨粗しょう症の因子を含んでますので心配です』
と気になる骨密度を病院で測りました


結果
歳がバレます



『心配ならば、一年に1度は測って気をつけてみてもいいかもしれませんね』
とのことでした


女性のみならず、男性にも気をつけてほしい
骨粗しょう症のおはなしでした






もう、神社寺院ジャンルなのに
これ駄目ですよね・・・

だ、だけどさ
やっぱり健康な体だからこそ!
神社寺院をまわれるという意味で
許してチョンマゲです





おしまい










誰かが、ダイニングテーブルに夏みかんの花を生けてました
ちなみに、隣の山田さんちの夏みかんです
(;´д`)