寄り道好きなんで、
前回の記事で関係ない鳩やら、ケロッグやらの写真で
2部になっちゃった熱田神宮の記事、

ラストです










本宮前
空からハラハラとアゲハチョウ















外国の方々が多いですね





本宮脇を抜けると
心の小径
その先には一之御前神社
  • 入場時間は、9時~16時
  • 飲食禁止
  • ペット同伴禁止
  • 写真撮影禁止
  • 携帯電話での通話禁止

2012年まで未公開

心ある警備の方にお話をお伺いしたら
公開前も、1時間毎に警備を交代していると


めっちゃ守りたい場所なのね~

一之御前神社~本宮裏~清水社は、本宮とは全く違った雰囲気でとても良かったです







参拝後は

旅の目的の一部
初ひつまぶし



heavenかよっ    幸せ~






甘いのは普段食べないけど、これはヤバイ


熱田神宮の南にある
あつた蓬莱軒さんでランチ


友だちのお陰で、着席から数分で
ひつまぶしが食べられました(*'▽'*)感激です





ご飯の後、宝物館により
名古屋駅へ


お友だちたちはバスで北上
私はお家の事情&翌日、馬車馬労働だったので
単独北上




さよなら     名古屋
さよなら     ひつまぶし








こんにちは    世界の山ちゃん









ビールを一気に飲んだら
たちまち爆睡してしまいました






短時間ながら、実に色濃い名古屋訪問

一緒に旅してくれた友だちと、
バニラの世話をしてくれた家族にありがとうです☆











*バニ通信*
日によってマチマチだが
関節炎、脳腫瘍は発作無く落ち着いてます♪

明日から雨かな⁉

晴れたらまた来るWAN☆U^エ^U










あああああ~(*´∀`)
生きていてよかったよ~

また色々がんばれるーや(*'▽'*)

~熱田神宮とひつまぶしと私~

おしまい









写真