今日は面会行った。

ばあちゃん末期腎不全で、GWに余命2ヶ月と言われそのまま総合病院に入院

年齢からして、透析は耐えられないと、

本人が拒否


総合病院にいる1ヶ月ほどは、歩いたりしゃべったり笑ったり

看護婦さんとも仲良くて、楽しそうだった



終末医療の病院に転院する頃には、

ほとんど歩かなくなり、それでも、

病院の食事がまずいとか

つまらないとか、文句を言うほどに

元気で

しっかりしてた


入院が長くなり、個室から大部屋へ移ってからは、テレビも見ず、面会に行っても周りを気にしてほとんど話さず

そうこうしているうちに寝てるだけの時間が長くなり

食事が食べられなくなり

医療用の栄養価の高いゼリーやジュース、アイスのみになり


話しかけても反応が薄かったり、しっかり話したりの繰り返し


今はもう、なにも口にできず

点滴のみ


足も水風船のようにパンパンにふくれあがり

尿も少量しかでず

体重は30キロ


ガリガリになってしまった


5月から約6ヶ月


長すぎるよ


入院せずに家で過ごしていたら

こんなに苦しい時間が長くは続かなかったんじゃないのかな


持ち直したりダメになったり

病院から何度も呼ばれ


ばあちゃん、がんばってるのは分かるよ

分かるけど、もう、楽になってもいいんだよって

会うたび思う


今日は、呼吸の数値が良かったのか、鼻のしたにつけてた酸素がはずされていて

でも呼吸がとても苦しそうで

本当に苦しそうで

可哀想だった


足をみたら、親指が血が通わず

紫色になり壊死していた


神様、どうしてですか

ばあちゃんを楽にしてください



晴れ

炊き込みごはん

ミニトマト

ウインナー


お弁当

どん兵衛

エビチリ

トマト


間食

バナナ


夜🌃✨

サラダ

鶏胸肉ソテー

ワイン


ウォーキング

11400歩   距離7.6キロ  消費410kcal


疲れた


体重67.3