ぴぴここ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

幼稚園お別れ会

今日は、次女の幼稚園のお別れ会

毎年親子で参加する終業日です
Tくんママをお迎えに行き一緒に行きました

まずホールにて離任式
今年は2人の先生が辞められ、そのうち1人は次女の担任の先生。
長女も年長さんで担任だった先生です

ちなみに寿退社
7月に結婚するそうです♪
先生は意外にも離任式では涙を見せず、なんだかあっさり終わった離任式でした
クラスに戻りお別れ会。

さすがにクラスに戻ったら、少し涙し、学年主任の先生&子ども達からサプライズで
「ありがとう!結婚おめでとう!」と言われると、涙していました

でも意外に少しだけ。
私なら号泣だろうに、なんて思いつつ、私の方がじーん。涙が流れない様にするのに必死でした。

さ~て、お待ちかね、先生からカードの受け取り

このカードには、来年度のクラスが書かれています
1人1人名前を呼ばれて先生からカードを受け取ります

せーの!でみんなで開封!
次女は、ジャン!

『みのり組』でした

となりのTくんは…
なんと!同じ『みのり組』
こんなに仲良しで3年間同じなんて奇跡です!
周りのみんなから去年も
「え~!同じなんだ~!すごいね!」なんて驚かれたのに、今年は、よりいっそう「え~!また~!」と驚かれました

周りは、仲良しさんはことごとく別けられているし、Tくん姉とうちの長女は、3年間見事離され、同じクラスになんてなった事がないのに、私達が一番びっくり!帰りには、門の所に立っていた、長女が年中の時お世話になった先生まで
「一緒のクラスだね!すごいね!良かったね!」って。この先生、今は年長の先生だしマンモス園だから何百人って居るのに、既にチェック済みだった様で声を掛けられました

そんなこんなで喜びながらお別れ会も終了~

先生と最後のお別れをし
2人2年に渡りお世話になったので、寂しいな~と思いながらも、雨が降って来たので急ぎ足で帰りました

帰りがけ、例の次女がバレンタインにチョコをあげたIくんに会いました

なんと!Iくんも同じクラス!次女も「やったー!やったー!」と大喜び!
幼稚園生活最後の一年、楽しく送れそうです。

肝心の女の子ですが、誰が一緒になったかチェックもせず気にもしていない様子

次女らしいです

帰宅後もばーばに
「TくんとIくんと同じクラスになったー!」と大喜びの様子

最後の記念品をたくさんいただき
その中に毎年入っている
紅白まんじゅう
ぴぴここ-2010032320220000.jpg
ぴぴここ-2010032312090000.jpg

一年間頑張ったね。進級おめでとう、と家族で分け合って、進級の喜びをお祝いしながら食べましょうという内容が書かれた紙が一緒に入っていました。

Tくんママに夕方、スイミングで会うと「今年は中身があんこじゃなくて、お赤飯ですごくおいしかったよ~」と
パパが今日は出張で居ないので早速夜、3人で食べようと開け、「Mちゃん年中さんよく頑張りました。年長さんも頑張ってね」と、食べようとすると
次女→「Mちゃんコレいらない」と。
長女も少しだけ口にしただけ。
本当に「食欲」と言うのか、食べる事に関しての「欲」がなさすぎる2人なのでママはさみしく1人で「ね~ね~おいしいよ?食べようよ」と。結局1人で食べれるわけもなく。明日までの賞味期限だったので明日に持ち越す事に。

スイミング後は、Tくん親子と夕飯を食べて帰ってきました

さぁ、明日から次女は春休みです。
長女は明日が終業式。
通知表です。自信なさげな長女ですが楽しみです。
ぴぴここ-2010032322210000.jpg
ぴぴここ-2010032322210000.jpg

3連休

3連休は、子ども達がじーじ・ばーばとまたまた温泉旅行へ行った為、私達夫婦は自由!!

初日は、2人でのんびり朝寝坊して、お昼は、もんじゃ焼きを食べに・・
夜は居酒屋にてお酒

2日目は、私はいきつけの美容院にてエステ&リンパマッサージ&トリートメント

その後、パパとふらふら。夜はまたまた飲み!!

3日目は、買い物行ったりしました

ゆったり過ごした3日間。でも途中、何回か「ちょっと子ども達いないと寂しいね」なんて言ったりしていました

子ども達は元気に、満喫して帰って来ました

お子守り

今日は妹が産後初飲み会!前々からお子守りを頼まれていたので、張り切っていました

いや~かわいい!
ずーっと抱いていちゃうくらいかわいい!

ぴぴここ-2010032320210000.jpg

次女はミルク担当!

ぴぴここ-2010032320190000.jpg

たまによそ見をして、お口から外れる事もあったりなんかしますが、ちゃんとミルクが終わるまでこうしてあげてくれます

若干うちの子達が赤ちゃんの頃より大変ですが(笑)まったく苦になりません

姪っ子ってなんてカワイイの!
寝かしつけも成功し
このかわいい3姉妹(笑)

ぴぴここ-2010032320190000.jpg

妹は久々の飲み会に酔っぱらって帰って来ましたが、またいつでも見てあげるよ~!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>