来てくださりありがとうございます

 

発達障害グレーはるくん(5歳)と、

偏食持ちゆめちゃん(6歳)を育てている

2児ママですニコニコ

 

ポジティブ子育てアドバイザー認定講師の資格を取得し、

発達障害やグレーゾーンの子育てママへの支援活動を行っていますハート

 

 

皆さん、日々の育児お疲れ様です乙女のトキメキ

 

 

今日は、

私にとってとても大きなご報告がありますびっくりマーク

 

 

それは…

 

 

9月から

「ポジティブ子育て×五感を育てる〇〇教室」

スタートすることに決めましたぽってりフラワー

 

対象は、0~2歳を子育て中のママです。

※今後、就学前のお子さんをお持ちのママ向けも開講予定

 

 

このブログでは、

 

これまで…
 

「発達グレーの子育て」

「ポジティブ子育て」「ママ起業」について

発信してきましたが…


このたび、

新しい挑戦として 

 

リアルな場づくり にも

一歩踏み出しますキラキラ

 

 

 

 

 

きっかけは、ある起業家さんのひと言

 

実は私、

ある資格を持っているのですが、


これまでそれを活かす機会がありませんでしたタラー

 

 

「いつか使えたらいいな…」
「でも、起業するならもっとすごいことをやらなきゃ…」

 

 

そんなふうに思っていた私に、

ある起業家さんがこう言ってくれたのです気づき

 

「高単価のコンサル商品を、初心者ママが自力で売るのは正直かなり難しいです。
でも、“あなたのお教室で学び続けたい”って思ってもらえたら、それだけで成功ですよ。」

「その資格があるなら、まずは“その分野”のレッスンから始めてみては?
ちゃんと需要はあるし、むしろ今必要とされてますよ。」

 

目からウロコでしたポーン

 

 

「これしかできない」じゃなくて、
「今の自分にできることから始めればいい」って

気づかされたんですびっくりマーク

 

 

 

 

 

“五感を育てる”という新しい切り口

 

そこで私が決めたのが、


「ポジティブ子育て×五感を育てるプチレッスン」

という形ハート

 

 

子どもの成長にとって「五感」ってとても大事!


見る・聞く・触れる・味わう・嗅ぐ――


このすべての感覚が、

親子のふれあいの中でぐんぐん育っていきます飛び出すハート

 

 

しかも、

発達ゆっくりさんにとっても、


五感を使った「親子のふれあい」

とても大きな学びになりますラブラブ

 

 

このテーマを軸に、

「ポジティブ子育て」の考え方も

自然に取り入れられる内容にしましたハートのバルーン

 

 

 

 

 

最初は“プチ”でいい。そこから大きな夢につなげたい!

 

「教室」と聞くと、

立派なものを想像してしまいがちだけど、


私はプチレッスンという小さな形から始めますキラキラ

 


子どもと一緒に準備しながらでもOKびっくりマーク

 

 

私にとっては、
「完璧じゃなくていい。まずはやってみよう」
そんな気持ちで踏み出す、初めてのチャレンジです乙女のトキメキ

 

 

 

どうしても「成功したい」と思った理由

 

私がここまで強く「やってみたい!」

と思ったのは、

 


「自分の可能性を、自分で閉ざしたくなかった」から。

 

 

今までは「誰かの役に立ちたい」って思っても、

高単価の起業コンサルを売ることだけしか考えることができず…

 

「うまくいかない!」の連続でしたショボーン

 

 

でも…

 

 

それじゃ何も変わらないびっくりマーク

 

 

まずは、自分がやりたいことをやる。


そして、自分自身が成功してみせる。


その先に、誰かの背中を押せる存在になりたい。

 

 

その覚悟ができたからこそ、

今こうしてブログで宣言していますびっくりマーク

 

 

 

 

 

9月からの半年、全力で走ります!

 

この「ポジティブ子育て×五感を育てるプチレッスン」は、


まだ誰も知らない、

わたしだけのひみつのチャレンジハート

 

 

でも半年後には、

 

「このレッスンをやってよかった」
「満席になった」
「ママたちに喜んでもらえた」

 

そんな結果を出して、

またここでご報告したいと思っていますキラキラ

 

 

そして今回は、

 

半年間ずっと、

お教室の先生を満席にし続けている“集客のプロ”に指導を受けながら、

いちから集客の仕組みを学んでいきます。

 

自分のお教室でしっかり結果を出すことを目標に、


実践→改善→また実践!というサイクルを繰り返し、

確かな力をつけていく予定です。

 

 

そしてゆくゆくは、


その学んだことすべてを、

自分の生徒さんにもしっかり伝えられるよう、

起業コンサルタントとしての準備も進めていきます。

 

 

将来は、

 

「好きなことでお教室を始めたい」
「自分にも何かできることがあるかも」

 

そう思っているママたちのサポートが

できる存在になれたら嬉しいですおねがい

 

 

そのためには、

まずは私自身が、

 

実績をもって語れる人」

になることが大前提。

 


だからこそ、

この半年間、

全力で突き進む覚悟ですびっくりマーク

 

 

 

 

 

さいごに

 

読んでくださっているあなたも、

 

「資格はあるけど活かせてない」
「やりたい気持ちはあるけど一歩が踏み出せない」


そんな思いを抱えていませんかはてなマーク

 

 

大丈夫ですびっくりマーク

 


私もまったく同じでしたアセアセ

 

 

でも…

 

 

「できることから始める」

「小さく始めて育てていく」


それだけでも十分、夢に近づけますピンクハート

 

 

これからの私の挑戦を、

見守っていただけたら嬉しいですウインク

 


応援、よろしくお願いします飛び出すハート

 

 

 

 

ちなみに、
「五感を楽しむ〇〇教室」の〇〇や、

実際のお教室名が気になる方は、
お気軽にコメントくださいねてへぺろ


こっそりお伝えしますハートのバルーン

 

 

 

 

※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!

 

あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?

子育ての経験だけで、誰でも起業できます。

子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!

 

※ポジママカレッジについては、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

ポジティブ子育てママ起業

 

※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

個別相談&説明会申し込み

 

※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加