来てくださりありがとうございます
子育てをしながらビジネスを続けていると、
売上や時間、家族のことなど悩みが尽きませんよね。
私も「もう無理かも…」と感じる瞬間が何度もありました。
そんなとき背中を押してくれたのが、メルマガで出会った次の5つの言葉です。
この記事では言葉の意味を深掘りし、実際に立ち直るための行動をまとめました。
読み終えるころには、
また一歩を踏み出すエネルギーが湧いているはずです。
1. あきらめるとそれが癖になる
「ビジネス、もう私には無理かも…」
そう思って、
ほんの少し“諦めモード”に入ってしまうこと、
ありませんか?
でも実は、
その小さな「もういいや」が、諦めグセの始まりなんです。
ママは24時間フル稼働。
疲れたときに作業をお休みするのは、
むしろ必要なこと。
でも問題は、
「もう無理」
「やっぱり私には向いてなかった」
と…
ビジネスそのものを諦めてしまうこと。
一度その思考を選ぶと、
次もまた、
少しの壁で「やめた方がラクかも」となってしまいます。
どんなに小さな歩みでも、
続けた先にしか見えない景色があります。
だからこそ「諦めそうなときの自分」を乗り越える工夫が必要なのです。
▶実践ステップ
-
「今日やめたい理由は“体力不足”?それとも“自己否定”?」と問いかけてみる
-
ビジネスを始めたときの“理想の未来”を、写真や言葉で見える場所に置いておく
-
不安な気持ちや弱音は「やめる前」にノートに全部書き出して、まず“可視化”する
疲れたら休んでいい。
でも、ビジネスは休んでもやめない。
そんなスタンスで進んでいけると、
きっといつか「やっててよかった」と思える瞬間が来ますよ。
2. 未来は勝手に変わらない
「いつか時間ができたら…」
「余裕が出てきたら動こう…」
そんなふうに“未来まかせ”にしていたら、
現実は何も変わりません。
未来は、自分の行動で勝ち取るもの。
子育て中のママには、
まとまった時間なんてほとんどありません。
だからこそ、
“限られた時間の中でどんな行動を選ぶか”が、
未来を左右します。
「やれば変わる」という実感は、
小さな達成の積み重ねからしか生まれません。
待つのではなく、動く。
望む未来は、自分の一歩で切り開いていくものなのです。
▶実践ステップ
-
未来の理想像(働き方・収入・家族との関わり)を具体的に言語化し、紙に書き出す
-
「今日その未来に1ミリでも近づくには何をする?」と自分に問いかける
-
毎日、“未来を勝ち取る行動”を1つだけ選び、完了したら○をつけて達成感を可視化する
変わる未来は、今の選択と行動から。
誰かが用意してくれるわけじゃない。
だからこそ、自分の一歩に価値があるのです。
3. 弱音を吐くのはラクをしたいから
弱音自体は悪ではありません。
ただし「ラクを選びたい自分」に気づいたら、
そこからどう行動するかが鍵。
▶実践ステップ
-
自分の強み・実績をスプレッドシートに一覧化し、落ち込んだら閲覧
-
「今ラクを選ぶと半年後どうなる?」と未来視点で自問
-
自分を支える言葉(マイ応援フレーズ)」を決めて、見えるところに貼っておく
4. 小さなことを積み重ねることが一番の近道
大きな挑戦ほど“スモールステップ”が効果的。
SNS更新に悩むなら、
まず1行の下書きを作るだけでも前進です。
▶実践ステップ
-
毎日最低ラインタスク(例:インスタ1ストーリーズ)を設定
-
週末に“振り返り会”を開き、小さな達成を家族と共有
-
Todo管理は「完了=チェックマーク」でドーパミンを演出
5. 感謝の心がないと幸せにはなれない
感謝は心理学でも幸福度を押し上げると証明されています。
視点を“足りない”から“ある”へ切り替えることで、
ビジネスのアイデアも湧きやすくなります。
▶実践ステップ
-
就寝前に「今日感謝したい3つ」をノートに記入
-
SNSのコメントやLINEの返信など、自分に興味を持ってくれた方に“ありがとう”の気持ちを丁寧に返す
-
子どもにも「手伝ってくれてありがとう」と具体的に伝える
落ち込んだときに一瞬で立ち直る3つのリセット法
- タイマーで2分間だけ瞑想 – 呼吸に集中し思考をリセット
- 15分ウォーキング – 日光とリズム運動でセロトニンを活性化
- ポジティブ証拠探し – 過去の成功メールやレビューを読み返す
まとめ
「小さな行動 × 継続 × 感謝 = 未来を変える力」
落ち込むのは、挑戦している証拠。
今日紹介した5つの言葉と実践ステップを思い出し、
「5分でいいから動く」ことから始めてみてください。
未来はあなたの手でしか変えられません。
さあ、今日も一緒に小さな一歩を踏み出しましょう!
一人ひとりの挑戦が、
未来を明るく照らします。
あなたのビジネスが今日も前進しますように。
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの挑戦を心から応援しています!
※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!
あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?
子育ての経験だけで、誰でも起業できます。
子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!
※ポジママカレッジについては、こちら
※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら
※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら