来てくださりありがとうございます
わたしは、子育てをしながらアメブロ以外に…
少しずつではありますが、Instagramの発信も続けています
これまでは、子どもたちの園や学校の予定に合わせて…
「マイペースに投稿していけたらいいな」
というゆったりした気持ちで取り組んでいました。
ゴールデンウィークも終わって、ようやく我が家も日常が戻ってきました
毎日、子どもたちが元気に登園・登校してくれるようになり、
日中の時間がぐっと使いやすくなったこのタイミングで——
\ Instagram運用、いよいよ本格始動です!! /
投稿頻度は「週にリール1本+フィード2本」が目標!
やることはシンプル。
📌 フィード投稿を週に2本
この「週3投稿」という頻度には、実はちゃんと理由があるんです。
なぜ“週3投稿”が良いの?投稿の効果的な見せ方
Instagramでは、定期的に投稿しているアカウントが、より多くの人に見てもらいやすくなる仕組みがあります。
具体的に言うと、Instagramは
「よく投稿しているアカウントはもっとたくさんの人に表示させる」
という傾向があります。
つまり、投稿頻度を週3回にすることで——
🔸 Instagramがあなたのアカウントを“アクティブ”だと認識して、他の人にもおすすめされやすくなる
🔸 リールとフィード投稿のバランスを取ることで、より多くの人に情報が届きやすくなる
これが、週3投稿を目指す大きな理由です。
さらに、週3回投稿は、エンゲージメント(いいねやコメントなど)を安定させるためにも理想的なペースです。
子どもががんばる姿が、私のエネルギー
私がこうして頑張れるのは、毎日元気に登園・登校して、
一生懸命お手伝いや宿題に取り組んでいる子どもたちの姿があるから。
そんな子どもたちの「がんばり」に私も背中を押されて、
「ママもがんばろう」って自然に思えるんです。
無理しすぎず、でも一歩ずつ
ママの毎日はとにかく忙しいから、無理は禁物。
「週3投稿」も、できるときにできる形で、
コツコツ積み重ねていくのがポイントです
最後に:子育て中のママへ♡
ママの発信は、自分の経験を誰かに届ける“あたたかいギフト”だと思っています。
🔸 完璧じゃなくていいから、少しずつ前に進む
🔸 子どもと一緒に、ママもチャレンジする姿を見せる
そんなInstagram運用を、これからも楽しみながら続けていきます
Instagramでは子育てのことや、ママの自立・副業に関する情報も発信しているので、
気になる方はぜひフォローしてくださいね♪
Instagramはこちら → @yumeharu.pojimama
子育てママのためのインスタ運用・はじめの一歩講座
【通常4,000円 → 初回限定 60分・2,000円(税込)】
「インスタ、もっと活用したいけど…何から始めたらいいの?」
「がんばりたいけど、子育てと両立できるか心配…」
そんなママのために、
\インスタ初心者さん向け単発60分講座を開催します/
✅ こんなママにおすすめ♪
-
インスタに興味はあるけど、なかなか始められない
-
SNSをがんばりたいけど時間や気持ちに余裕がない
-
子育てしながら「私も何か始めたい」と感じている
🕒 開催概要
-
所要時間:60分
-
参加方法:Zoom(オンライン)
-
通常価格:4,000円(税込)
→ 今だけ!初回限定 2,000円(税込) -
日程:ご希望に合わせて調整します(個別対応OK)
子どもたちも毎日チャレンジしてる。
だから私も、一歩ずつ自分のペースで
がんばりすぎない。でも、やってみたい。
そんなママを全力で応援します
少人数またはマンツーマンだから、質問もしやすく安心
📩 お申し込み・お問い合わせは
DMまたは公式LINEから「インスタ講座希望」と送ってください
Instagramはこちら → @yumeharu.pojimama
↓メルマガ始めました↓
※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!
あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?
子育ての経験だけで、誰でも起業できます。
子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!
※ポジママカレッジについては、こちら
※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら
※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら