来てくださりありがとうございます

 

発達障害グレーはるくん(4歳)と、

偏食持ちゆめちゃん(6歳)を育てている

2児ママですニコニコ

 

ポジティブ子育てアドバイザー認定講師の資格を取得し、

発達障害やグレーゾーンの子育てママへの支援活動を行っていますハート

 

 

 

ママ起業を始めてしばらく経ったのに、なかなか思うように成果が出ない…


そんなとき、

「これは仕事って言えるのかな?」

「自分は何をやってるんだろう…」

とモヤモヤした経験、ありませんか?

 

先日のグループコンサルで、あるママ起業家さんからこんな質問がありました。

「毎日だらだらしてしまう。みなさんどうやって切り替えているのか?」
「成果がないのに、仕事と言っていいのか?」

その気持ち、私も何度も感じてきました。


そして、この壁を乗り越えるたびに少しずつ自分の成長を実感できるようになってきたのです。

 

今回は、そんな「モチベーションが下がってしまうときの乗り越え方」について、実体験をもとにお伝えします。

 

 

 

 

 

 1. 成果が出ない=無意味、ではない

 

起業して最初のうちは、

がんばっているのに収入がゼロだったり・・・

フォロワーが増えなかったり・・・

反応が薄かったり・・・


そんな日々が続くと「これは本当に意味があるのかな」と感じてしまいますよね。

 

でも、「動かないと何も変わらない」のもまた事実。


行動していれば、必ずどこかで点と点が線につながる瞬間が訪れます。

 

だからこそ、成果が出ない=やっていることがムダと決めつけず、

「種まきの時期なんだ」と捉えるようにしましょう。

 

 

 

 2. 心と体のコンディションを整える「朝活」のススメ

 

私自身、かつては夜な夜な作業をして体を壊したことがありました。


「こんなに頑張ってるのに成果が出ない」と落ち込んだことも。

 

そんなとき、思い切って「夜作業」をやめて「朝活」に切り替えてみました。

すると…

 

  • 朝は頭がスッキリしていて集中しやすい

  • 子どもが起きる前の時間なので、限られた時間でダラダラせず作業できる

  • 夜しっかり眠れるので、心も体も軽くなる

 

この変化がモチベーションアップに大きくつながりました。


朝型が苦手な方も、少しずつリズムを変えていくことをおすすめします。

※たまには、夜作業しますけどね!

 

 

 

 

 

 3. 原点に立ち返ることで「情熱」を思い出す

 

「なぜ自分はこの道を選んだのか?」


迷ったときには、ぜひこの問いを自分にしてみてください。

 

私も「稼ぎたい」気持ちよりも、発達障害子育て中のママを救いたいという想いが原点でした。


その気持ちに立ち返ることで、

「やっぱり私はこの活動がしたい」と再確認でき、

自然とやる気が戻ってきました。

 

モチベーションは、原点=情熱から生まれます。


気持ちが下がってきたら、ぜひ初心を振り返ってみてください。

 

 

 

 4. 「好き」を武器に変える

 

私はもともと、ブログを書いたりSNSで発信するのが大好きでした。


うまくいかない日でも、「書くことが好き」という気持ちがあるから続けてこれました。

 

ママ起業においては、この「好き」が最大のエネルギー源になります。

 

  • 書くのが好き

  • 話すのが好き

  • デザインが好き

  • 人を応援するのが好き

​​​​​​​

あなたの「好き」は何ですか?


その“好き”を強みにして活動することで、自然と継続できるようになります。

 

 

 

 

 

 5. 小さな自分を褒める習慣を

 

成果が出ないと、自分を責めがちになります。


でも、そんなときこそ「今日の自分、よくがんばったね」と自分に声をかけてあげてください。

 

  • 朝起きて作業できた

  • ブログを1記事書けた

  • SNSを1投稿できた

  • 子どもに優しく接することができた

​​​​​​​

こうした小さな成功体験を「自分で認めること」


それが、自信となり、継続の原動力となります。

 

 

 

 最後に|ママだからこそ挑戦する姿を見せたい

 

私たちママ起業家は、家事・育児と両立しながら、自分の夢に向かって進んでいます。


だからこそ、「すぐに成果が出ないのは当たり前」と心にとめておきましょう。

 

そして、自分がチャレンジし続ける姿を子どもに見せること


それが、将来きっと子どもたちの心にも大きな影響を与えるはずです

 

焦らず、一歩一歩。


「好き」「情熱」を大切に、ママ起業を続けていきましょう。

 

 

​​​​​​​

 

 

 

 

※メルマガはじめました下差し

発達ゆっくりさんママのポジティブ子育ておうち起業講座

 

 

※発達障害グレーゾーン子育てママ向け!

「ポジティブ子育てチャイルドカウンセリングルーム」オープンしました

 

右差し発達障害グレーゾーン子育てママ向け会員制オンラインサロン

 

※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!

 

あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?

子育ての経験だけで、誰でも起業できます。

子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!

 

※ポジママカレッジについては、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

ポジティブ子育てママ起業

 

※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

個別相談&説明会申し込み

 

※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加