新潟スタンプ旅に行ったのは1年10か月ほど前。
写真を見返し思い出しながら、書いています。

【スケジュール】
1日目
(前日入り)新潟→新発田城No.31→弥彦駅・彌彦神社→長岡

2日目
長岡→直江津→春日山城No.32→高田城→「まつだい農舞台」→越後湯沢→東京


初日はあいにくの雨

っていうか、天気がよかったことがここ最近全然ないぼけー


新潟には前日入りしているので、朝からさっそく新発田城へ向かいます。
JR新発田駅で下車、コミュニティーバスおやゆびひめ号(1時間に1本くらいしかない)で新発田城址公園まで、ぐるっと回るので15分くらいかかります。

平日の朝、しかも雨なので誰もいないかと思いきや、中学生のグループがいて賑わいありました。

実は新発田城はこの100名城スタンプを集めるきっかけとなったお城。

約3年ぶりに来ました。
いわゆる天守はないですが、復元された三階櫓、辰巳櫓があります。


帰りはバスの時間が合わないので、駅まで20分強歩きます。

このあと新潟に戻り、名物タレかつ丼を食べたらしい。覚えていないけど写真が残っていました(笑)

そのあとは彌彦神社へ。
ただただ、駅から神社までの道のりでは風が強く雨に降られびしょ濡れになったことしか覚えていないです笑い泣き


 

そんな中わらび餅アイスのせをテイクアウト。

イートインにしなかったことを激しく後悔。

この日は長岡に宿をとりました。

翌日は春日山城。この日もまた天気が悪い。
スタンプは「春日山城跡ものがたり館」(最寄り駅は妙高はねうまラインの春日山駅)に置いてあります。
直江津からバスを使うと、「ものがたり館入り口」とかなり近くまで行けます。
5月だったので、カキツバタの花が咲いていました・・・感想はそれだけか(笑)


これで今回のスタンプ集めは終了。あとは観光して帰ります。
 

春日山駅まで歩き、一駅先の高田駅へ移動。
城下町高田を散策。土曜日なのに人がいない・・・コロナ禍というのもあるのだろうけど
ちなみに高田城は続100名城のほうです。

今回は「えちごツーデーパス」という新潟県内のほとんど?の普通列車が乗り放題というお得なパスを買っているので、
お城以外にも気にせずどんどん行けちゃいます爆  笑
ということで、ほくほく線を使って越後湯沢のほうに向かいます。
これで帰りの新幹線代まで節約できて、途中駅で降りて観光もできるのです。


まつだいで「まつだい農舞台」を観光したり、
塩沢駅で降りて、三国街道 塩沢宿をぶらぶらしたり。
ここも雨で全然人がいないので寂しいですうーん(メジャーな観光地でないと、よくあること)

最後は越後湯沢から東京まで戻り、この旅は終了となりました。
間が空くといろいろ忘れてしまうので、
次回は最近行った三重県のスタンプ旅を書くことにします。

【今回かかった大体の費用】(食費・お土産などは除く)
新幹線:15300円(えきねっとトクだ値)
宿:7100円(前泊入れて2泊)
入館料:無料
交通費:3200円