単衣・夏の長襦袢☆衣替えについて | りこの着物で可愛く私らしく♡

りこの着物で可愛く私らしく♡

着物コーディネートと日々の出来事♪

こんにちは!
滋賀・大津の着付け教室 *りこキモノ* 阿部りこですニコ


長襦袢の春から夏にかけての衣替え、私の持っている長襦袢のご紹介です

今年は麻の長襦袢が欲しいなと思っています


綿レースの長襦袢
リサイクルでお手頃価格で購入単衣の季節(特に5月)に着ています。
私は夏は暑くて着ていません。
{CB5A7ECA-2565-42D7-BF9B-699DF21F6FAC:01}

{3A3BE8DA-E545-43D5-8783-5BEBF72C628C:01}

筒袖の半襦袢
私は長襦袢が好きなのであまり着ませんが、袷や単衣の着物の中にも気軽に着れます。
袖丈が合わない着物の時にも便利です!
透けない着物なら下は裾除けやステテコでも大丈夫です♪
{5E4EF8A3-E5C1-4B0B-A74D-590B19E7ABC7:01}


{4824D900-8B21-44BC-8BDB-90656CAB552B}




爽竹の長襦袢
爽竹はポリエステルと竹の繊維を利用した洗える長襦袢。
サラッとして吸湿性が高くムレにくいと言われています。
本当に汗をかいてもサラッとしているので、単衣の時期から夏の透ける着物まで長期間着れて重宝します
(私は5月~10月初めまで着てます。)

{E61EAD26-17FE-4E2D-BFE7-8BA252A1EAA1:01}

生地は縦絽です。
{210B0F72-AD85-46D5-A97C-5D35AA89C88A:01}



この爽竹の長襦袢は横絽です。

絽とは透けてるシマシマの織り方で縦と横があります。
{C9488176-E480-4AD2-AD99-AF1D70348F4C}

横絽の生地のプレタサイズ、Sサイズでも丈が長かったので裾から折って簡単に縫いました




また暑くなる頃から裾除け・肌襦袢をやめてワンピースタイプを着ています

綿とポリエステルのもの。
{C18C38FD-B626-4565-834B-0BE1E5213E42:01}

本麻肌襦袢、短めです。シワシワ
{CE59A842-7EF6-44AF-81F9-D1272CBF16B7}





大津の『キモノ屋tento』さんが衣替えについて分かりやすく説明されています

参考に読んでみてください

『単衣や夏着物の下って何着るの?〈解説〉夏用長襦袢の種類と半襦袢について』  コチラ





 
◆はじめてさんの着付けレッスン → コチラ
◆カラテア結びレッスン → 
コチラ


丸お申込み・お問い合わせはコチラまで

着付け教室 *りこキモノ*


Instagram 
 
ランキングに参加しています!
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村