ゴミ分別とレジ袋 | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

今更書くけど、ゴミの分別は地域によって違う様で、元々私は愛媛に住んでいで、ゴミの分別は当たり前でした。

そして今は、大阪に住んで居るのですが、最初に住んでた所は、分別をしなくて良い地域の様で、驚きました。
「何もかも一緒でホントに良いの〰?」って疑いの気持ちが有りました。

そして3年以上その生活で、すっかり慣れてしまい、先月引越しをして、新しく住み始めたこの場所は、分別が必要です。
「今更、分別ってめんどくさ〰っ」って思いながら、頑張って分別してます。にひひ


今、夜はスーパーでレジのお仕事してますが、レジ袋が有料になり、有料だと要らないと言う人が殆どですが有料だと言う事を忘れていて、袋を持ってない人は購入してます。
私も有料だとわざわざ購入をしないですが、先日コンビニでお弁当を購入した時に、「レジ袋どうしますか?」と聞かれ、「大丈夫です」と断り意地でも持ってる鞄に入れて帰りました。
大きめの鞄で良かった〜
そして、コンビニから自宅も凄く近くだったので良かった〜にひひ

と、どうでも良い話でした。