エリザベート | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

宝塚ファンになって、一番最初に買ったDVDは“エリザベート”でした。

夏希さんがかっこ良くて、夏希さんが演じるトートがエリザベートに一目惚れする場面があるのですが、
そんなトート様に私も惚れてしまいましたラブラブ!


エリザベートの美しさに驚いて二度見する場面。










それと、エリザベートの戴冠式の場面で、黒天使たちが踊っているところをエリザベートが前を歩き、黒天使たちの向こうから、暗闇の中から、トートが現れる場面があります。






そして二人で歌いながら、舞台の幕は閉じられるのですが、そのタイミングで二人が銀橋に出てきて歌う場面が好きですね。









音譜私が踊る時


飛ぶがいい

誰?

かもめ

あなた

嵐の夜も傍にいよう

私はもう一人で飛べる
自由になるのよ

俺だけが

あなたが

自由を

自由を

与えることができる

やっと歩き出した
私だけの道を邪魔しないで

どんなに強く 拒んでみせても
いつか俺を求める

手を取って 俺と踊るんだ
俺が望む時に 好きな音楽で

踊るなら 命 果てるその時でも
一人舞う あなたの前で

歩いてゆけるわ

お前には俺が必要なんだ

一人でも

もうすぐ憎み出す人生を
愛し始めたの人生を

踊るなら 選んだ相手と
踊るなら 選んだ相手と

躍りたい時に好きな音楽で
躍りたい時に好きな音楽で

踊るなら この世終わるそ時でも
終るなら この世終わるその時でも

ただ一人 愛する人と
ただ一人 愛する人と

踊るなら 全てはこの俺が選ぶ
踊るなら 全てはこの私が選ぶ







そして、トートとルドルフの“闇が広がる”の場面も同じように、黒天使たちの前でトートとルドルフがうたっていて、
そして、黒天使達を消すように、幕が閉じられて、トートとルドルフが銀橋に出てきて歌う場面も好きです。















音譜 闇が広がる


長い沈黙の時は終わったのさ
君は思い出す

子供の頃の あの約束を
君が求めれば 現れる

友達を忘れはしない
僕は今 不安で壊れそうだ

側にいてやろう

闇が広がる 人は何も見えない
誰かが叫ぶ 声を頼りにさまよう

闇が広がる この世の終わりが近い

世界が沈む時 舵を取らなくては
僕は何も出来ない 縛られて

不幸が始まるのに
見ていて良いのか
未来の皇帝陛下
我慢出来ない

闇が広がる 人は何も知らない
誰かが叫ぶ 革命の歌に踊る

闇が広がる この世の終わりが近い

見過ごすのか 起ち上がれよ
王座に座るんだ
王座

闇が広がる 今こそ起ち上がる時
沈む世界を救うのはお前だ

闇が広がる 皇帝ルドルフは起ち上がる






宝塚ミュージカル“エリザベート”
今度は宙組公演がありますね~



あー本当なら、かなめさんのトートを観たかったですね…


帝国劇場でもエリザベートを上演するし、エリザベート尽くしですね~ニコニコ


私たちは大阪で観劇する予定です。



出来ることなら、城田優さん、井上芳雄さん、両方のトートを観たいビックリマーク