夢を叶える草野球【ゆめくさ】

夢を叶える草野球【ゆめくさ】

このブログでは草野球の楽しさや運営の面での難しさ、達成感などを伝えていきます。
これから草野球を始める方、新しくチームを作ろうと考えている方の手助けになったらいいなと思います。

ユニフォームが完成しました!

早速着用して、練習試合へ。

そして、見事サヨナラ勝ち♪

久しぶりの勝利でみんな大盛り上がりでした。

自分のデザインしたユニフォームで試合ができるなんて夢のようです。

ユニフォームだけでチームの一体感が増したように見えました。

 

間もなく、チーム結成一年となります。

毎回出席確認の際は、何名集まるかドキドキしますが、いつも試合ができるくらい集まってくれるメンバーたちには感謝です。

 

以前所属していたチームで運営を担っていた経験から、チームを作るときには大事なことが3つあると思っていました。

①参加人数の確保

②試合相手の確保

③球場の確保    です。

 

①はどこの草野球チームでも直面する課題だと思います。

足りないときはSNSで募集する。

メンバーが集まらなくなると、試合ができずに「解散」という道に進んでいきます。

ポイントは「参加率」でしょうか。

参加者に楽しんでもらって、「また次回も参加したい!」と思ってもらえるように、運営をしていく必要があります。

我がチームは現在18名の登録で参加者は毎回11~13名程度。このくらいがちょうどいいかなぁと思います。

 

②やっぱり練習よりも試合のほうが楽しいです。

同じ相手ばかりだと飽きてしまうので、いろんなチームと試合をやったほうが新鮮です。

ネット経由で今は10チーム程度と知り合いになっています。

このチームたちと仲良くしつつ、新規開拓も続けていこうと思います。

 

③どこの球場も抽選だと思いますが、いかに安く確実に球場を確保するかがポイントです。

球場を確保できれば、練習試合が組みやすいです。

我がチームは無料グラウンドをメインにして、ときどき有料のグラウンドでのびのびと活動をしています。

球場が取れないときは、知り合いのチームに「一緒にしませんか?」とお願いをして、活動を行えるようにしています。

 

運営は大変なことも多々ありますが、この3つさえ確保できれば、何とかなると思っています。

それぞれに自分なりの工夫点があるので、今後どこかで紹介できればと思います。

ここまで活動してきて、どうやら軌道に乗ることができたので、次は「継続」というステップに入っていきます。

「新規」よりも「継続」のほうがはるかに難しいと思っているので、どうなるのか楽しみもあり、不安もある状態です。

今後も運営と活動の両面から草野球を楽しんでいこうと思います。

9月~10月にかけて練習試合を3試合行いました。
毎回試合ができるくらいの人数が集まり、主催者としては嬉しい限りです。
結果は三連敗でしたが、勝ち負けよりも楽しさを追求するチームですので、参加した皆様が楽しめていたようなので、それで満足です。

10/7㈯はレジデンシャルスタジアム大宮で練習試合を行いました。
めったに取れない球場で、キレイで広くて素晴らしい球場でした。
伸び伸びプレーができて、相手チームの方も楽しめていたようなので、誘ってよかったなぁと思います。

チームを作ったときからの目標で「草野球を通じて、一人でも多くの人に楽しい思い出を作ってもらいたい」というのがあります。
それは自分のチームのメンバーに対してでもあり、相手チームのメンバー、これから野球をやりたいと思っている人に対してもそう思っています。

普段からお世話になっているチームには、レジデンシャルのようないい球場が取れたときに優先的に誘います。
なるべく多くの人に野球を楽しんでもらいたいので、新規のチームとの練習試合を積極的に行っています。
9人揃えて試合をすることは難しいことなので、足りないときはメンバーのレンタルOKにして、
試合を行いやすい環境を作っています。"
やっぱり練習よりも試合のほうが楽しくて、楽しいと続くものです。

これからは活動報告とともに、運営の方法や草野球への思いも気ままに書いていこうと思います。
11月、12月も練習試合の相手が決まりました。全力で楽しんでいきます♪

はじめまして。たにさんと申します。

草野球チームを作り、一年ほど経ちました。

学生野球の経験はありませんが、学生時代は毎日テレビで野球中継を観るほどの野球好きでした。

 

プレーを始めたきっかけは社会人になってから、上司から「人数が足りないから、草野球に来ないか?」の一言でした。

そこで、上手い下手関係なく楽しめる草野球の魅力を知り、育休を契機に別のチームに加入し、運営の補佐をするようになりました。

そのときから「自分だったらこんな風にチームを運営してみたい!」という思いが強くなり、自分のチームを作ることを決意しました。

 

ピッチャー不足やキャッチャー不足の時期もありましたが、みんなで協力し、今日までやってきました。

決して強いチームではありませんが、勝っても負けてもみんなが「今日も楽しかったね」で終われるチームです。

 

草野球の楽しさと代表者としての運営の難しさ、そして達成感をブログにつづり、草野球の魅力を発信していくことにしました。

「草野球を始めたい」「草野球チームを作りたい」という方の手助けになったらいいなと思います。

月一くらいで更新することが目標です♪