万博まで参戦された方々、お疲れさまでした。


自分はモバ浦実況+オフィシャルメールで戦況を見守ってました。内容はわからないけど、価値あるドローではないでしょうか。

結果論で無理矢理ポジティブに考えれば、1-0で楽な状況で第2戦に挑むより、1-1の方が緊張感を持って挑むことが出来るんじゃないかな。

それと今日の試合も『中東の笛』に泣かされたみたいですね。国内であってもACLのアウェーってことですかね。しかも次節は都築、相馬、細貝が出場提出だとか…。

細貝は自らゴールを決めたのに第2戦出れないのは都築、相馬以上に悔しいだろうね!3人を絶対に決勝まで連れて行こう!

22日はホーム埼スタ!昨年の準決勝第2戦の時みたいにみんなの心を一つにして、G大阪を叩きつぶそう!そして、今大会も決勝へ行こう!