もう10時早く帰らねばと思いつつ


自分のブログを見ると今年最初に書くぞなんて思ったが


3日坊主といいますが、1日しか書かなかったよ


なんて、今日は松田議員という先生にあった。私と同じくらいの体格


なんてあったが、どうしてどうして体つきもでかい。


恐れ入りました。


これから、写真をお願いしますと言ってみよう。


勇気を出して  


そう言う気ある。



表題を考えてみましたが、まずもってあやまりばかりは


弘法ではない。


でも、弘法だと思って生活するとそなるかな


と思ってみたり


とにかく新しい新年 ロケットのように2月も22日になって


しまって、頑張っていきましょうか。


台風が来るといつも九州においてはたいへんな爪痕を残していく。


今年の台風もまぎれもなく水害をもたらし、死者がでたようだ。


のんきなことは言っておれないが、この日も昨日まで雨、風がすざ


まじく吹きすさんだが


翌朝、何もなかったように爽快な朝を与えてくれる。


仕事の関係で富士山の近くまで行って、次の日の予定を危うんだが


心配するには至らなかった。

ユニフィのブログ


さすがに頂上部分は見えなかったが青空の中に粗大な姿を現した。


また、何やらアニメの世界を思わせる雲も現れていた。



ユニフィのブログ-天空の城


まるでアニメの世界で飛行機が飛び出て来るようです。


昨日の雨風がうそのようです。