タイトルは、ブログが今回で30回目の投稿ということで、そこにもかけてみました!

お待たせしました!三周年記念のお礼のブログになります。長くなりますが、感謝の気持ちを込めて書いたので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。約一ヶ月かけて書いたので、時系列がずれていたらごめんね?



先日7/30に、デビューして三周年を迎えました。この三年間はわたしの人生の中で、一番あっという間に過ぎた三年間でした。それだけ充実した証。

最近応援し始めた方もいると思うので、ここで簡単に三年間をプレイバックします。

ちなみに、デビューしたのは2015.07.30の初台Doorsです。みんな豆知識として覚えておいてね。これ知ってると、めっちゃりんりんに詳しい人になれるよ!初ステージはきらきらぴかぴかを歌ったよ。それからずーっと歌ってるから、実はソロ曲のファンタジアと同じくらい大好きな曲なの。ファンタジアができるまでは、りんりんのソロ曲と間違われるくらい。今もきゅるすたで歌えるの嬉しいなあ。



まずこちらが、初めてのアー写撮影の時。デビューした当初はユナちゃんと二人でゆぴゆぴというユニットを組んでいました。


こうみると、今と全然違う気がするんだけどどうだろう?まだオーラがない気がする!これぞまさに、デビューしたての芋っ子感満載。

そしてこちらが、デビューから3カ月でやってきた、初めての生誕祭。ちょっと垢抜けた?



人生で初めての生誕祭。会場は西川口Hearts。たくさんの人が集まってくれて、とにかく嬉しい!楽しい!そんな一日でした。今でも思い出すなあ。写真じゃわからないかもだけど、一面ピンクでいーっぱい!幸せの一言に尽きました。

そしてこちらが、デビュー1周年の日。私の中でこの時はすごい勢いを感じ、第一次成長期ともいえる時。この時期は私のことを知ってくれた人、ファンになってくれた人が増えた時期だと思う。



渋谷WOMBっていう大きなところでね、わたしの一周年だからって来てくれる人もたくさんいて。一年間の自分の努力が報われた日でした。この日はわたしの中でも1.2を争うくらい思い出深い日です。今書きながら思い出して目が潤む。

そしてこちらが、多分自分の思い出No.1、二度目の生誕祭。会場は原宿アストロホール。実は私には立ちたいステージがあるんです。箱の大きさから順番に書くと…

・下北沢MOSAIC 対バンで済
・原宿アストロホール 生誕祭で済
・TSUTAYA O-EAST ダンサー出演で済

ー ここまで立ったことある ー

・代官山UNIT 今度エコ怪獣で立てるね
・恵比寿LIQUIDROOM
・Zeep Tokyo
・Zeep ダイバーシティ
・日本武道館
・横浜アリーナ
・埼玉スーパーアリーナ
・東京ドーム

とあって、全部憧れのPerfumeが立ったステージなのですが。その憧れの原宿アストロホールで、生誕祭をやらせてもらいました。ボスにとても感謝しました。ボスがずっとやりたいって言っていたんだからやりなって言ってくれたんだ。ここまですごく頑張ってきたからって。それ聞いた時本当嬉しかった。前回の初めての生誕祭は、わたしがどうこうよりも、エコ怪獣の主催という名目。まだ三ヶ月のわたしが見たいより、エコ怪獣が見たいから来る人が多かった。だから今回からが本当の生誕祭のようなもの。自分の努力でお客さんを呼びないといけない。まさに必死で頑張ったと言える日。



わたしが抱きしめてるフラスタのリボン、実はこの間の主催のソロで着た、この衣装の裾の縁取りに使ってます。みんなからもらった大切なフラスタ。お花は枯れても、ずっとみんなの想いは私のそばにあるよって想いを込めて。



当日は100人には満たなかったものの、それに近い数の方が来てくれて、本当に本当に幸せでした。Perfume好きな方も何人かいたりと。この日わたしは努力が結果に繋がるんだって心の底から思った。

ファンのみんなが一つになってこの日のために動いてくれて、フラワースタンドに、胡蝶蘭に楽屋花、生誕のサプライズ企画からケーキまで…本当にファンのみんなが"わたしの為に"動いてくれて、わたしはこの人達の為に生きようって思った。出会いがあれば、別れもあり、今はわたしの元を離れてしまった人もいますが、あの時の感謝の気持ちは今もずっと忘れません。

今でもわたしの人生で一番幸せな日。

そしてこちらが二周年の日。もうお分かりかと思いますが、先日卒業したエリィちゃんの誕生日がわたしのデビューの日なので、二周年の日はちょっぴりひっそりと。エリィちゃんが主役ですから!でも、ちゃんと覚えていてくれてお祝いしてくれる人がいて、嬉しかったです。


この時になるとグループでの活動になり、グループとしてどう上を目指すべきかという考えになりました。そこが成長したところかなと思っています。

そしてこちらが3回目の生誕祭。一番最新の生誕祭です。色々と変化の時期と重なりましたが、私は私の信じる道を止まらず進むという気持ちでこの日を迎えました。

この日を迎えるにあたり、配信やストリートライブに力を入れたのですが、ここで出会って今も応援してくれてる方が一番多いかと思います。会場は原点回帰の西川口Heartsでした。



初めての生誕祭の時に立った時と景色は全然違いました。いい意味で。でも、初めて生誕祭で後悔をしました。もっとできたんじゃないかって。後悔できるくらい成長したんです。幸せ楽しかったからよかったじゃなくて。でもやっぱり生誕祭はいいものです。自分の努力が結果になる日。みんなからの愛を受け取れる日。

次の生誕祭は一体どんな日になるのかな?ここが踏ん張りどころかなと。うーん。本当に。4回目だから。4回目でも手は抜きたくない。ここでやれなきゃ一生やれないでしょ、みたいな。そんな気持ちで挑みます。



11/11(日)ゆめほしりりか生誕祭
会場:大塚Hearts Next

前編 O13:30/S14:00/¥2500+1D

🎫▶︎<前編>チケット購入はこちら


後編 O19:00/S19:30/¥3000+1D

🎫▶︎<後編>チケット購入はこちら


今回の会場は、過去の中でも一番キャパシティが小さいので、満員にしたいなと思っています。というか満員にします。


実は初の土日開催で昼夜開催なんです。今までは誕生日当日の11/17に行ってきて、毎回平日なので夜公演のみでした。


今回は土日開催なので、今までで一番たくさんの人に来てもらえるはず。来てもらいたい。来てもらう。


こういうライブって、まだ先だからチケットは…って言う人いると思うんだけど、そういう人にいかに今チケットを買ってもらうか。いかに早いうちからチケットを届けられるかが大切だと思うんです。この日は絶対行くと決めていても、チケットを購入してない方、たくさんいると思います。ぜひぜひ…どうか、お早めのお迎えをお願いします。


早いうちからチケットたくさん届けられると、私自身のモチベーションもすごく上がるんです。たくさん届けられる、モチベーションが上がる、また届けられると良いスパイラルに。


絶対この日満員にしたいからさ、一緒に満員にしよう?りりかがするんじゃなくて、今ブログを読んでるあなたと一緒に。今は直近のイベントの事もありますが、多分10月に入ったら本格的にこの日に向けて動き出します。その日までは、直近のイベントの傍ら、この日に向けコツコツ活動していくので、まだ先のイベントではありますが、よろしくお願いします。


話が少し逸れましたが、振り返りはこんな感じでどうでしょう?


直近のイベントというと…わたしは全力エレクトロアイドル、きゅるきゅるすたあというグループで活動をしています。先日6月に初めてのワンマンライブを大成功で終わることができました。


次なるステップは、9/30(日)原宿ストロボカフェ。わたし達のワンマンライブは、星を掴むことができたら、次の更に大きな会場に進めます。星の掴み方は目標を達成すること。今回の目標は100名。100名の難しさはこの三年間で十分承知しています。なぜならわたしの生誕では一度も100名行ったことがないから。


だからこそ、だからこそ今回は、100名いかなくちゃ。もう一生いけないと思ってる。それくらいかけてます。前回60名目標のところ、72名でした。だから絶対にいける。そう信じてる。


なんだかんだもう一ヶ月ちょいしかないんです。正直まだまだ目標は遠いです。わたし達の力だけでは目標は達成できない。みなさんの力が、今このブログを読んでるあなたの力が必要なんです。あなたの一人の力がわたしの夢を叶えてくれるんだ。わたしの夢に力を貸してください。あなたのこと必ず大きなステージに連れて行くから。



9/30(日)きゅるきゅるすたあ

2nd ワンマンライブ

会場:原宿ストロボカフェ

O18:00/S18:30/¥2500+1D


🎫▶︎<チケット>購入はこちら


🎥▶︎<動画>購入はこちら


きゅるきゅるすたあのワンマンライブには、動画があります。こちらは当日のライブ動画ノーカットの物が後日送られてきます。また、こちら動画ご購入いただいた方も、目標の100名にカウントされます。なので、遠方の方にはこちらの動画をお迎えいただき、目標達成に力を貸して欲しい。


もちろん、当日来れる方にもこの動画はとてもオススメしたいです。きゅるきゅるすたあはYouTubeなどに動画がありません。しかもノーカットなので、ライブの余韻に浸りながらみると良し。今このブログを見て、わたしの夢の実現に少しでも力を貸してもらえたら嬉しいです。


このワンマンライブを成功させて、先に書いた生誕祭と、そして次なるワンマンライブへと繋げていきたい。目指すは武道館…ではなくその先の横浜アリーナ!を個人的に掲げています。そこに行くためにもこんなところでとまれない。




達成まで、2018.08.23時点で"あと41名"




ワンマンライブまでは、あと38日ほどしかありません。つまり一日一枚届けても間に合わないんです。難しいとは思うけど無理だとは思わない。だってここまでこれたんだよ?59名達成できてるんだもん。それに、最近SHOWROOM配信してね、こんなにもたくさんの人が力を貸してくれるんだもん。絶対にいけるなって思うよ。先日も目標掲げてSHOWROOM配信しましたが、みんなのおかげで達成できた。流星群と私たちが力を合わせたら絶対に達成できる。わたしは絶対に諦めないから、みんなも諦めないでついてきてほしい。


何より今、ユナちゃんも同じように配信して目標掲げてチケットお届けして。メンバーのそんな姿をみると、わたしも頑張らなくちゃって奮い立たされる。お互いがお互いを見て高め合える存在がいるって幸せなことだね。ユナちゃんも普段はゆるいですが、なにせリーダーですから!きゅるすたの!やる時はやりますよ。あやまるちゃんも、マシェバラやマヨバカでたくさん、きゅるすたのことやきゅるすたワンマンのことを伝えてくれてる。あれだけ配信頑張るのって簡単なことじゃない。メンバー誰一人として無理だとか諦めようとか思ってない。絶対達成できるという強い気持ちでいます。三人の力はちっぽけかもしれないけど、支えてくれるみんなの力はすっごく大きいです。本当にいつも応援ありがとう。一緒に100名の向こう側へ行こうね?




順番がすごいことになってますが、これもまたりんりんブログらしいということで(笑)


三周年記念で行なったSHOWROOM配信、ならびに海でのオフ会でお祝いして下さったみなさん、本当にありがとうございました。



SHOWROOM配信ではなんと20名越えの方から30個以上のお祝いをしていただき、感無量でした。わたしは遠方から応援してくださる方もとても大切にしています。いつかはそんな遠方の方のもとでライブがしたい。全国ツアーがしたいと思ってます。SHOWROOM配信では、こちらにこれない遠方の方もたくさんお祝いしてくれて。わたしのこと応援してくれる人は、全国にこんなにたくさんいるんだって思えました。普段ライブで目にする景色が全てじゃないなって。


わたしの自慢は"たくさんの人が応援してくれる事"です。もちろんすごーく熱い応援をしてくれる人がいることも大切。でも、わたしは日々活動する上で、やっぱり最終的には一人の人の心をどんなに動かしても大きくはなれない。たくさんの人の心を動かしてこそ大きくなれると思っています。ワンマンライブとかをしていても分かる通り、大切なのは応援してくれる人の数です。だから、わたしはこんなにたくさんの人に応援してもらえることが誇りです。

関東近郊にいて、毎ライブ来てくれるような人もすごく大切。でもそこだけでなく、遠方から応援してくれる人も同じように大切。会えない分、やっぱり近くの人の方が優遇されるんだ…って思われやすいと思うんです。でもわたしのこと応援してくれてる人にはそう思って欲しくないんです。だからこそ、できるだけ遠方の方にも同じように応援してもらえるように日々考えています。ライブに行けなくてこればかりは本当にごめんね。でも君の街でもライブできるように、今を頑張るから。わたし本当に全国ツアーするのも夢だから。今できる限りの応援を君の住む街からしてくれたら、それがいつかはわたしが全国でライブをできることに繋がるから。離れていても心はずっとそばにあるよ。

そして、海でのオフ会も、本当にたくさんの方が来てくれました。本当に本当にたくさん!むしろこんなに?と主役のわたしがびっくりするくらい。そのせいで、あまり一人一人とお時間が取れず申し訳なかったです。でも本当にこんなにたくさんの人が来てくれると思わなくて…しかもほとんどの人が一日一緒にいてくれて…。最近は自分のお客さんが増えないことを悩んだりすることも正直あったんです。でも、こんなにもりりかのこと応援してくれる人がいる、りんりんが好きだよって言ってくれる人がいる。すごく嬉しかった。

自分はポジティブな人間です。基本あまりくよくよしたり立ち止まったりしません。でも悩んだり考えたりすることは人並み以上にあります。嫌だとか諦めたいとかもう無理だとかはないです。毎日毎時間毎分のように、プライベートのことなんてどうでもよくて、常に活動のことを考えてます。どうやったらもっと自分を好きになってもらえるか。どうやったらワンマンにもっとたくさんの人が来てくれるか。とか。

やっぱり一番考えるのはどうしたら自分にお客さんがつくか。どうしたらずっと応援してもらえるのか。どうしたらもっと好きになってもらえるのか。この辺りかなと。毎ライブ毎イベントすごく色々考えて臨んでます。だからこそ、ライブに自分のお客さんがあまり呼べない日や、仲良しトークなどの枠系が埋まらなかったりすると、すごく悩みます。むしろこれが一番悩んだり、悔しいなって思う。こういうのはメンバーどうこうじゃなく、わたし個人の努力や頑張りの問題だから。

よく周りからは頑張ってるねって言われて、それがすごく嬉しいんです。でも自分で自分が頑張ってるとは決して思わないし、思わないようにしてる。じゃないと頑張ってるのになんでお客さんが呼べないんだろう?なんで枠が埋まらないんだろう?って気持ちがマイナスになりそうだから。

だから常にそういう時は、わたしの頑張りが足りないからだって思うようにしてるし、思います。だからこそ悔しいなってことはよくあります。でもきっと今だってどこかの誰かが声をあげなくても見てくれていて。ふとしたときに、ライブにりんりんに会いに来たよってたくさんの人が来てくれたり、気づいたら枠が埋まっていたり。そういうのが本当にすごく嬉しい。ちゃんと見ていてくれたんだなって。

結構自分自身一年を通して調子いいなって時と、調子悪いなって時があります。なんとなく雰囲気的に、三年活動してるとわかってきます。調子悪いなって時期は本当に自分の存在意義について考えたりすることもあります(笑)でも最後はやっぱり応援してくれる人がいることに気づけて。わたしが存在する理由って、今このブログを読んでくれてるみんななんです。みんながいなかったらわたしはここに存在できない。みんながわたしをこのキラキラな世界に存在させてくれて、ステージの上にいさせてくれる。本当にどうもありがとう。

この間のオフ会に来てくれたみんなをみて本当に嬉しかったし、さっき書いたたくさんの人に応援してもらいたいっていうわたしの信念みたいなのも、ちゃんと届いて伝わって形になってるって思えた。SHOWROOMでも、こんなにコメントくるのってなかなかないよ、りんりん愛されてるね。って言ってくれる人がいて。わたしはそんな当たり前の中にいたから気づけなかったんだってことがたくさんありました。

結構小さいことで考えたりするタイプなんです。ライブとかでそれこそ目が合わないだけで、あの人わたしのこと応援してくれてるはずなのに見てないなぁ。どこか遠くを見てる。わたしのパフォーマンスが至らないのかな。ダンス?歌?それとも表情かな。とかこんなことを日々考えたりしちゃうくらい(笑)多分そういうのを書き出したらキリないくらい、もう毎日のように考えたりしてます。

でもそれを吐き出したりはしない。そういうのって吐き出したら弱音になりそうだから。吐き出したら、考えていることが"ネガテイブなもの"になりそうだから。考えるという行為はネガテイブなものじゃないと思ってる。りんりんがもし殺気立った顔をしていたり、間の抜けた顔をしていたりしたら、何か考えたりしてるんだなと思ってください。たまにあります(笑)いつもあっけらかんとしてますが、人一倍色々考えてるとは思います。そういう子なんだなっていうのを知っていてもらえるだけで嬉しいです。じゃないと、りんりん俺のことなんてなんも考えてないでしょ。とか思われたりしそうで、それはとても悲しいので(笑)

正直応援してくれるみんなのこと好きすぎなんです。毎日考えてるよ、みんなのこと。みんなのこと考えすぎておかしくなりそうだよ(笑)みんながわたしのこと好きなのとおなじくらい好きです(笑)みんなの気持ちと比例します、りんりんの気持ち。それくらい大好きなので、りんりんのこと好きだって言うのにどうして○◯なの〜!!みたいなことめっちゃあります(笑)

ちょっと笑いを含めてしまったのであれですが、本当に大好きです。でもこの気持ちが全然みんなに伝わらなくて、過去に何度もお別れを経験しました。悔しいなぁもどかしいなぁって思う。わたしがみんなのことが大切で、好きって気持ちどうしたら伝わるのかなぁって。

でももう伝える以外に方法がわからないので、こうしてブログでも好きっていいます!みんなのこと大好きです!だって、この世に何百何千といるアイドルの中でたったひとり、ゆめほしりりかを応援してもらえる幸せ。こんなことってないよ。歌もダンスもりんりんより上手い人たくさんいる。可愛い子だってたくさんいる。でもわたしを応援してくれる。これ以上の幸せなんてないです。

結構小さなことで嬉しくて、例えばTwitterのアイコンやヘッダーがりんりんの写真だったり、プロフィールにりんりんの名前があったり、いつもりんりんのこと呟いてくれたり。そういう小さなこと一つ一つで嬉しくなります。"ずっと応援してもらう"ってすっごく難しいこと。これは三年間活動してきて一番の難題。だからこそ、わたしのことをどうかずっと好きでい続けて下さい。わたしがステージを降りる何年も先まで応援していて下さい。よろしくお願いします。わたしはこれからも頑張り続けます。



相変わらず話が逸れまくりの、支離滅裂なりんりんブログですが、ここまで読んでもらったことに感謝です。ここまで読んでくれたってことは、りんりんのこと大好きなお方ですね!初めてブログを読んだ方はなんじゃこりゃとか、あれ…りんりん思っていたのと違う…って思うかもしれませんが。めっちゃ夢に向かって熱い子なんだな!とか、すごく頑張り屋さんなんだな!とか、そう思ってください。←

うーん。今回は史上最大に伝えたいことがまとまらなかった。

要約すると…

こんなにたくさんの人に応援してもらえてわたしは幸せです、みんな大好き!

ってことでしょうか?これなら伝わるかな?

ちなみに、わたしが読み返して見てもちょっとよくわからなかったです、今回のブログは(笑)

その時その時の思ったことを書いてるし、今回は何日もかけて書いたので、気持ちが色々その時々で変化してるから、支離滅裂になってるんだと思います(笑)

ブログ書いていたらみんなに会いたくなった。みんなと話したくなった。この週末りんりんが好きって言ってきたら、このブログのせいです←

最後に週末のスケジュールを載せます!



8/24(金)怪獣電波で仲良しトーク
①21:00〜 ②21:10〜 の2枠空き枠あり!
何としても何としても完売させたい!!!
今まで一年以上完売続き。ここで途絶える
のは非常に悲しいし寂しいし悔しい。
そして何より一人ぼっち寂しい〜!!
お話大好きりんりん、君とお話ししたい!
お申し込み、どうか!お待ちしてます!


8/25(土)秋葉原PLUM LIVE STAGE
!!!入場無料!!!

三部 16:20Start

きゅるきゅるすたあ 17:55〜

スターショップ 終演後 18:10〜(E)

四部 19:15Start

きゅるきゅるすたあ 20:20〜

スターショップ 終演後 20:50〜(D)

入場無料で、しかも二公演あります!

はじめましてさんもぜひお気軽に!!



8/26(日)代官山UNIT

エコ怪獣のダンサーで出演します!

ユナちゃんとのツインダンサーラスト!

エコ怪獣ダンサーりんりん見納めです!

Dr.Mi-Ke 2nd ONE MAN LIVE

開場16:00/開演17:00/前売¥3000+D

入場順:手売>プレイガイド>当日券

※開場前整列有 エコ怪獣 17:05〜




この週末は仲良しトーク、きゅるすたライブ、エコ怪獣ダンサーと目白押し!みんなとお話ししたり、会えるの楽しみにしています!


みんな大好きー!!!いつもりんりんのこと応援してくれてありがとう。これからもずっと一緒にいてね。