講師のいないお菓子教室は「台湾カステラ」作りです。

 

 

今回は私が材料当番です。

ネットでレシピを調べ、小サイズのカステラを作ることになりました。

(5人分です。)

 

 

初めて使う太白胡麻油、卵、牛乳、薄力粉、グラニュー糖を購入しました。

 

作り方

①型はバウンド型、18cm丸形等々 各自自由でペーパーを敷きます。

②太白胡麻油はレンジ40~50秒、別容器で牛乳は30秒加熱する。

③②の胡麻油にふるった薄力粉を入れ、よく混ぜる。牛乳を入れ

混ぜ、卵黄を2回に分けて入れ、よく混ぜる。

④冷蔵庫に入れた卵白を出して、ハンドミキサーで混ぜ、グラニュー糖を

3回に分けて入れ、攪拌する。

⑤③に④を3回に分けて加え混ぜる。2回はホイッパーで混ぜ、最後は

ゴムベラで泡を潰さない様に底から救いあげ20回位混ぜる。

⑥型に流しいれる。

 

 

トントンと底を軽くうちつけ気泡を出す。

天板に布巾を敷き熱湯を注ぎ、生地の型を置く。

予熱をした170℃のオープンで40分湯煎焼きする。

 

 

お昼はランチに行く予定がウイルス騒ぎで作ることになりました。

混ぜご飯、わかめスープ、卵焼き、きゅうりのビール漬け、大根漬け等々

 

 

混ぜご飯のもと、スープの素を使いお手軽料理ですが

美味しく頂きました。

 

私の台湾カステラは上手く作れていたのに、

他の人がオープンを2段にしたため、ふくらみがオープン内の上部に届き、

悲しい事に・・・ガーン

(文句も言えず、上部を切り・・・)

 

でも味はほどほどの甘さで美味しくできていました。

 

ご馳走様でした。