タキソテール、ハーセプチン3回目 | トリプルポジティブ乳がん 前を向いて歩こう♪

トリプルポジティブ乳がん 前を向いて歩こう♪

2011年6月 30歳で乳がんの告知を受けました。
翌月には手術を行ない、病理検査の結果、ホルモン受容体あり、HER2発現ありのトリプルポジティブ乳がんと診断されました。
がんは人それぞれですが、もし私の体験が誰かな役に立つなら…と思いブログを始めました。

2011年12月

タキソテール、ハーセプチン3回目になりました[みんな:01]

ここまで来るともう慣れっこです[みんな:02]

いつも通りの感じで、血液検査、診察を受け、通院治療センターへ[みんな:03]

やる気マンマンで通院治療センターへ入り、椅子に座って待ってました[みんな:04]

何やら向こうで看護師さん達がアセアセしてます[みんな:07]

『アッキーさんの…えぇ⁈…仕方ないよね』

なんか私の話らしいです[みんな:06]

通院治療センターの主任クラスの看護師さんが私の元へやって来ました[みんな:07]

看護師さん⇒ごめんな~[みんな:08]
実は先生が薬のオーダー忘れてたらしくて…今から用意するから45分位かかるのよ[みんな:09]
だから先に食事してきて[みんな:10]

私⇒[みんな:11]はぁい[みんな:12]

仕方ありません[みんな:13]

いつもは抗がん剤すると気分が悪くなるので、昼ごはんは軽く済ませるか、食べない事が多かったんです…

今日はやけ食いだ[みんな:14]
とオムライスのエビフライ付き定食をガッツリ頂いてやりました[みんな:15]

で、食べ終わって通院治療センターに戻るも薬はまだです…
ベッドで待つ事…10分…
やっと来ましたぁ[みんな:16]

治療開始[みんな:17]

と、意気込んだものの…点滴の針が入りましぇん[みんな:18]

一回目はいつも通り失敗…二回目はベテラン看護師さんが、針も細いゲージに変更して、なんとか入りましたぁ[みんな:19]

注射平気な私でも採血、点滴と何回も失敗されたり、血管を探す為 針を動かしたりされると、痛くてもう嫌になります[みんな:20]


早く終わって欲しいなぁ…

[みんな:21]
今回もタキソテール投与時は手足の爪を冷やしました。

で、今回は点滴の針が細い為…中々スムーズに流れず、いつも以上に時間がかかります[みんな:22]

寒い[みんな:23]冷たい[みんな:24]

あまりに冷たくて看護師さんに内緒で手だけ抜いたりいれたりを繰り返してました(笑)たまに足も(笑)
看護師さんが来たら慌てて手を入れて、離れると抜いて…
なんだか、悪い事してる学生気分です[みんな:25]

まだかまだかと、ずーっと点滴パックとにらめっこしてたので看護師さんが声をかけてくれました[みんな:26]

でも冷たいとは言えませんでした…

副作用が軽くなるなら[みんな:27]
と、頼んだのは私なので[みんな:28]

頑張りますぅ…

早く終わってェェェ[みんな:29]




ちなみに今回のお会計は

93450円でした。

前回との金額の違いは何かはわかりません[みんな:30]

抗がん剤で、破産寸前です[みんな:31]


iPhoneからの投稿