こんにちはw

今回は魔法を使いたい息子の為に
ハリポタな魔法の杖を作りました。

ネットで流行ってる作り方を参考に

材料は片方だけになってしまった箸と
ビーズ、グルーガン、アクリル絵具、ニスです。

太さを出したいなら紙粘土を塗布するみたいですが
まだ、息子くんの手には小さめがいいので
紙粘土は省きましたw

完成がこちら↓



息子くんの要望で緑、白、茶がいいと言われてたので
メインの色はその三色で決まり。

差し色に金色が入ってます。

大玉ビーズを後端部分に、飾りを付けました。
ひっくり返すと、魔法ステッキみたいにも使えます。


写真で見るよりも
実物の方が明るめでファンシーな色合いです。

イメージはユニコーンの角みたいなw

持ち手も割としっかりしてるので
息子くんには、喜んでもらえました^_^


ちなみに10歳のお姉ちゃんは
パパママと一緒にUSJ行った時に
ハーマイオニーの魔法の杖を買ってあるので
一緒に魔法使いごっこしてますw


以外に乾燥時間含めると時間はかかりますが
作ってて楽しかったので、また機会があれば
作りたいと思います♩


でぁであ、この辺w